防災備品の貸出し

ページ番号1023440  更新日 令和7年4月18日

印刷大きな文字で印刷

市では、一次避難所などの防災備蓄倉庫に備蓄している防災備品の貸出しを行っています。
地域での自主防災訓練や防災講座、防災イベントなどでぜひご活用ください。

対象

市内自治会・自主防災組織など地元団体ほか

貸出物品

品目
防災備蓄倉庫の鍵(一次避難所)
DVD(地震対策編)
DVD(風水害対策編)
HUGセット(避難所運営ゲーム)
ハソリセット(バーナー・調理機器含む)
発電機

注)その他備品の借用を希望される際は、防災対策課までお問い合わせください。

貸出期間

1週間

注)1週間を超えての貸出しを希望する場合は、ご相談ください。

受付

随時

注)借用開始日の2週間前までに申請してください。

申込方法

下記のどちらかの方法により申請してください。

(1)電子申請

下記入力フォームよりお申し込みください。申込内容を確認後、防災対策課より折り返しご連絡させていただきます。

(2)防災備品借用申請書

下記書類に必要事項を記入し、持参・郵送・ファクス(058-380-1158)などにより防災対策課宛てご提出ください。

注意事項

  • 市外団体、営利目的のイベントなどへの貸出しはできません。
  • 物品の目的外使用、転貸しはご遠慮ください。
  • 使用場所は市内に限ります。
  • 貸出希望期間が他団体と重なった場合は、先着順となります。
  • 貸出期間内に必ずご返却ください。
  • 物品は大切に取り扱い、返却前に必ず、汚れおよび破損などがないか確認し、汚れは落として返却してください。
  • 物品を破損・紛失した場合は、速やかに防災対策課までご報告ください。やむを得ない理由がある場合を除き、修理費などを負担していただく場合があります。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

防災対策課
電話:058-383-1190
防災対策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。