JALリモート工場見学 in 岐阜かかみがはら航空宇宙博物館

ページ番号1025138  更新日 令和7年7月1日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 体験・参加・ワークショップ

JAL工場見学を空宙博で!

岐阜かかみがはら航空宇宙博物館を会場に、「JALリモート工場見学」を開催します。
羽田空港にあるJALの整備場で特別撮影された映像を見ながら、航空機の舞台裏をのぞいてみよう!JALスタッフによる解説で、空の仕事が身近に感じられます。

チラシ画像

  • JALリモート工場見学
    JALの整備場で撮影された特別映像を見ながら、空の仕事を見学してみよう!前半は、最新鋭のエアバスA350型機を題材に飛行機の大きさ・重さ・飛ぶ仕組みなどをわかりやすく紹介。後半は、実際の格納庫からA350の周囲を1周しながら、主な装置や整備の現場をご案内します。
    普段なかなか見ることのできないエリアもご案内。空への興味がぐっと深まる貴重な時間を、ぜひお楽しみください。
  • 紙飛行機工作
    紙飛行機工作で、飛行機の飛ぶ仕組みが学べます。
  • 岐阜かかみがはら航空宇宙博物館自由見学
開催日
令和7年8月18日(月曜日)
開催時間

午後2時 ~ 午後5時

タイムスケジュール

午後1時30分~午後2時00分 受付(館内入口付近)
午後2時00分~午後2時40分 JALリモート工場見学(約40分)
午後2時40分~午後3時10分 紙飛行機工作
午後3時10分~午後5時00分 航空宇宙博物館自由見学

(注)午後3時10分からは航空宇宙博物館の見学が終わった方から自由解散となります。

場所
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館
交通案内
1.ふれあいバス稲羽西線(右周り)
新那加駅13時00分発→各務原市役所前駅13時10分→航空宇宙博物館13時24分着

2.ふれあいバス川島線(左周り)
各務原市役所前駅12時45分発→新那加駅12時51分→航空宇宙博物館13時39分着

(注)ふれあいバス路線図・時刻表・停留所マップは下記関連リンクからご確認ください。
対象
小中学生、成人、シニア
申し込み
事前申し込みが必要です。

下記リンク先から、インターネットでお申し込みください。

[申し込み締切日:令和7年8月4日(月曜日)]
JALリモート工場見学 申込フォーム(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
費用
必要です。
中学生以下:無料
高校生/60歳以上:500円
大人:800円
定員
100人(申込順)
主催
各務原市地域公共交通会議(事務局:各務原市都市建設部都市活力創造課)
企画・運営
株式会社アイシン、株式会社アトコ
協力
日本航空株式会社、岐阜かかみがはら航空宇宙博物館
お問い合わせ
株式会社アトコ:電話052-883-3210 (平日午前9時00分~午後5時30分)

実際に羽田のJAL工場見学へ行ってみたい方は

9月20日(土曜日)に、各務原市から東京・羽田のJAL工場見学(SKY MUSEUM)まで、新幹線、電車を利用して行く、「JAL工場見学 SKY MUSEUM」日帰りツアーを開催します。詳細は、市ウェブサイトで7月30日(水曜日)に公開予定です。しばらくお待ちください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

都市活力創造課 公共交通政策係
電話:058-383-9912
都市活力創造課 公共交通政策係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。