令和6年度助成交付事業報告
まちづくり活動助成金の交付を受けて、令和6年度にはスタート助成3事業(1年目2事業、2年目1事業)、まちづくり助成9事業(1年目3事業,2年目6事業)、合わせて12事業が実施されました。
団体から提出された実施報告書類や、団体へのヒアリング、取材などで得た情報をもとに、各事業をご紹介します。
スタート助成
1年目(2事業)
2年目(1事業)
まちづくり助成
1年目(3事業)
-
【団体名】つゆ草の会/【事業名】各務原市立那加中学校ビオトープ再整備事業 (PDF 564.1KB)
-
【団体名】住みよいまちづくりを考える会/【事業名】写真展「鵜沼」-空中歩道・鵜沼地区の活性化を目指して事業 (PDF 585.8KB)
-
【団体名】岐阜友の会/【事業名】対話の本質を探りコミュニケーション力を高める事業 (PDF 652.3KB)
2年目(6事業)
-
【団体名】各務原太鼓保存会/【事業名】地域の伝統芸能和太鼓の継承と地元愛の育成事業 (PDF 518.7KB)
-
【団体名】鵜沼南町自主防災組織/【事業名】大規模災害時における避難行動要支援者に対する避難訓練事業 (PDF 547.6KB)
-
【団体名】結愛ポート/【事業名】おいしく食べていっぱい遊ぼう事業 (PDF 570.1KB)
-
【団体名】八木山自主防災会/【事業名】住民が取組む避難所立上げ手順確認事業 (PDF 669.2KB)
-
【団体名】性教育団体「いのちの授業」ここいく/【事業名】いのちのつながりフェス事業 (PDF 513.4KB)
-
【団体名】各務原映画祭実行委員会/【事業名】各務原市全国まちおこし映画祭事業 (PDF 559.3KB)
添付ファイル
各務原市まちづくり活動助成金令和6年度交付事業報告集
-
令和6年度交付事業報告 (PDF 2.1MB)
令和6年度にまちづくり活動助成金が交付された事業をまとめてご覧になりたい場合は、こちらのファイルをご参照ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
まちづくり推進課
電話:058-383-1997
まちづくり推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。