夏休み!親子で探検!水道施設のひみつ

ページ番号1025109  更新日 令和7年8月19日

印刷大きな文字で印刷

定員に達したため申し込みは終了しました。

イベントカテゴリ: 行政

水道施設見学会

三井水源地

各務原市の水道水は地下水100%でまかなっており、地下から汲み上げられた水は、水源地で消毒などの処理をし、水道水として各配水池に送っています。

水道施設見学会は、三井第二水源地の各施設を水道部職員の解説付きで回ります。応急対策として活性炭を導入した曝気槽や中央コントロール室など、普段見ることができない水道施設の裏側を見学することができます。

開催日
令和7年8月23日(土曜日)
開催時間

午前9時30分 ~ 午前11時

場所
三井第二水源地(各務原市三井東町4丁目68番地)
対象
市内の小学校に通う児童と保護者
内容
  • 中央コントロール室の見学
  • 三井第二水源地の各施設の見学
申し込み
申し込みは終了しました。
費用
不要
定員
10組(先着)
持ち物

なし (資料は当日配布します)

服装
動きやすい服装(運動靴など)
注意事項
  • 必要に応じて暑さ対策や水筒などの持参お願いします
  • 水道施設は段差が多くあります
  • 写真、動画の撮影は事前申込が必要になります

このページに関するお問い合わせ

水道施設課 浄配水係
各務原市三井東町4-32
電話:058-383-7115
水道施設課 浄配水係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。