各務原市下水道事業経営戦略を改定しました
各務原市下水道事業経営戦略について
本市の下水道事業は、昭和57年に建設が始まり、令和4年度末時点で市内の普及率は83.6%となりました。今後も普及拡大のための下水道管の整備を行いつつ、既存の施設の維持管理や耐震化なども行っていく必要があります。しかし、施設の老朽化による更新費用の増大や、人口減少による下水道使用料収入の減少など、下水道事業の経営は今後より厳しくなっていくことが見込まれます。
こうした状況の中で、将来にわたり安定的で持続可能な経営を行うため、令和2年度に策定した「各務原市下水道事業経営戦略」の改定を行いました。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
下水道課
各務原市三井東町4-32
電話:058-383-7114
下水道課 下水道計画係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。