各務原市本庁舎耐震化基本構想の素案に関する説明会を実施しました
各務原市本庁舎は、耐震診断の結果、必要な耐震性を有していないことが分かりました。現在、有識者、公募による市民などで構成される「本庁舎耐震化基本構想策定委員会」で本庁舎耐震化の方針案を検討しており、まとめられた素案に関する地区説明会を実施しました。
各務原市本庁舎耐震化基本構想(素案)に関する説明会
本庁舎耐震化基本構想の素案に関する地区説明会は、次のとおり開催いたしました。
地区 |
日時 |
場所 |
|
---|---|---|---|
那加 |
平成27年1月10日(土曜日) | 午前10時~11時30分 | 総合福祉会館集会室(3階) 参加人数:14人 |
稲羽・川島 |
午後2時~3時30分 | 稲羽コミュニティセンター集会室1(1階) 参加人数:8人 |
|
鵜沼 |
平成27年1月17日(土曜日) | 午前10時~11時30分 | 鵜沼福祉センター集会室(1階) 参加人数:16人 |
蘇原 |
午後2時~3時30分 | 蘇原コミュニティセンター集会室(1階) 参加人数:24人 |
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
管財課
電話:058-383-1619
管財課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。