明るい選挙啓発・模擬投票(令和5年度)
模擬投票
かかみがはら若者選挙サポーター「めぐる」のメンバーが、選挙啓発活動の一環として、令和5年11月3日に中部学院大学各務原キャンパスで開催された「学びの森フェスティバル」で「どんな街に住みたいか」をテーマとして模擬投票を開催しました。
会場の様子
投票の様子
本物の投票箱や記載台を設置して、模擬投票を行いました。
投票には総勢208名の子どもたちが参加しました。子どもたちは保護者の方から投票の方法や選挙について教えてもらいながら、投票していました。
かかみがはら若者選挙サポーター「めぐる」
市内大学の学生を中心としたメンバーで、選挙啓発ポスターの作製や啓発イベントなどの若い世代の投票率向上を目的とした啓発活動を行っています。
・メンバーは随時募集しています。選挙について学びたい方、興味がある方は下記問い合わせまで。
【活動について】1~2カ月に1回程度。定例会、選挙啓発活動。活動に係る経費等は市負担。
【会員要件など】市内在住・在学・在勤の18歳~30歳の方。
このページに関するお問い合わせ
選挙管理委員会事務局
電話:058-383-1119
選挙管理委員会事務局へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。