高校生×大学生ワークショップ
市内の高校・大学に通う学生を対象にワークショップを開催しました
市内の高校・大学に通う学生を対象にワークショップを開催しました。
【参加した高校・大学】
岐阜県立各務原高等学校、岐阜県立各務原西高等学校、岐阜県立岐阜各務野高等学校
中部学院大学、東海学院大学
【内容】
開会
オリエンテーション
グループワーク「こども・若者の笑顔が増えるために必要なこと、期待すること」
各グループによる発表
閉会
【当日の様子】



高校生×大学生ワークショップ 概要
各務原市では、令和5年4月に施行されたこども基本法に基づき、本市におけるこども施策を総合的に推進するため、「各務原市こども計画」を新たに策定しました。
この計画策定に当たり、各務原市在住・在学の若者の声をお聴きするため、「高校生×大学生ワークショップ」を実施しました。
開催日時:令和6年8月6日(火曜日) 午後2時~午後4時
場所:各務原市役所 低層棟1階 市民交流スペース
対象:市内在住・在学の高校生、大学生
定員:25名
ワークショップのテーマ:「こども・若者の笑顔が増えるために必要なこと、期待すること」
ワークショップ実施報告書
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
こども政策課
電話:058-383-1555
こども政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。