平和啓発パネルの貸し出しについて
市民の皆さまに戦争の悲惨さと平和の尊さ、大切さについて学び考える機会に広く活用していただくため、平和啓発パネルを無料で貸し出します。
パネルの貸出
平和啓発パネル
- 「各務原の戦前・戦中・戦後」パネル(A3判ラミネート加工 40センチ×30センチ 29枚)
- 「原爆と人間」パネル(B2判ラミネート加工 73センチ×52センチ 30枚)
- 「原爆と人間展」パネル(B2判額 73センチ×52センチ 40枚)
申請できる方
- 原則として、市内に在住または在勤している者で構成する団体および個人
- 貸出・返却の際に、市役所総務課(5階)までお越しいただける方
期間
原則として、1回の申請につき14日間まで
申請方法
窓口・郵送
パネルの空き状況を事前に企画総務部総務課(058-383-2036)までお問い合わせください。
所定の申込用紙に必要事項を記入し、貸し出し日の14日前までに市役所総務課(5階)まで持参または郵送してください。
なお、申し込みの際に、事業内容がわかるもの(チラシ・パンフレット等)、収支予算書等があれば添付してください。
オンライン
パネルの空き状況を事前に企画総務部総務課(058-383-2036)までお問い合わせください。
下記申込フォームに必要事項を入力し、貸し出し日の14日前までに申請を行ってください。
なお、申込の際に、事業内容がわかるもの(チラシ・パンフレット等)、収支予算書等があれば添付してください。
貸出条件
- 営利目的のイベントなどへの貸出は行いません。
- 借用にあたっては、大切に取り扱い、借用時の状態で返却してください。
- 返却前に必ず、パネルの個数、汚れおよび破損などがないか確認してください。
- パネルを破損・紛失した場合は、速やかに総務課まで報告してください。
- パネルの複製・加工などの二次利用は禁止です。
- パネルを借用した団体は事業が終了したときに速やかに返却をしてください。
- パネルの破損を避けるため、パネルの使用は屋内で行ってください。
- 先約があるなど、ご要望に添えない場合があります。
オンライン申請
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総務課
電話:058-383-2036
総務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。