中部エクストロン株式会社
企業・事業所名 | 中部エクストロン株式会社 |
---|---|
企業・事業所名(カナ) | チュウブエクストロン |
代表者役職 | 代表取締役社長 |
代表者氏名 | 原田 繁樹 |
郵便番号 | 504-0927 |
住所 | 岐阜県各務原市上戸町7丁目1番地の5 |
電話番号 | 058-371-0031 |
資本金(万円) | 8,000 |
設立年月 | 1965年12月 |
業種 | プラスチック製品製造業 |
従業員数(全社) | 91 |
URL | http://www.cextron.co.jp |
取り扱い製品・サービス名 | プラスチック射出成形品・押出成形品 プラスチック素材 工業用配線資材 手造試作、簡易金型による試作および切削加工品 印刷・塗装・組付等の二次加工品 |
事業紹介 | 最新鋭設備と自動化・ハイテク化により技術開発を進め、自動車部品を始め住宅設備機器部品、電子・電気工業部品、OA機器、医療関連部品、スポーツ用品、電気配線資材まで、あらゆる分野のプラスチック製品を手掛けている。 設計・施策・金型製作といった製品開発から量産、その後の二次加工・製品管理まで一貫した生産システムで顧客のニーズに対応。汎用プラスチックからスーパーエンプラまであらゆる材質を取り揃え、特注品の製造・販売の相談にも応じている。 |
主な設備 | プラスチック押出成形機 30mm~70mm 22台 金型温調機 40台 材料乾燥機 35台 |
特許・資格・ISO取得状況 | ULモルダープログラム(1979年3月) ISO9001(2003年7月) ISO14001(2006年7月) |
独創的な技術・取り組み | 帯状射出成形品の多数個取り(100キャビティ以上実績) 軟質材の射出成形 高機能エンプラの押出成形 異形品押出成形 |
掲載内容は企業ヒアリング等を元に作成しており、市が内容を保証するものではありません。
また、掲載内容は企業ヒアリング等実施時点のものであり、現状と異なる場合があります。
このページに関するお問い合わせ
商工振興課 産業政策係
電話:058-383-1697
商工振興課 産業政策係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。