株式会社ユニメック(各務原工場)
企業・事業所名 | 株式会社ユニメック(各務原工場) |
---|---|
企業・事業所名(カナ) | ユニメック(カカミガハラコウジョウ) |
代表者役職 | 代表取締役 |
代表者氏名 | 飯田 典寛 |
郵便番号 | 509-0109 |
住所 | 岐阜県各務原市テクノプラザ2丁目3番地 |
電話番号 | 058-379-3039 |
資本金(万円) | 1,000 |
設立年月 | 1995年8月 |
業種 | 生産用機械器具製造業 |
業種備考 | システムインテグレータ(SIer) |
従業員数(全社) | 33 |
URL | http://www.unimec.co.jp |
取り扱い製品・サービス名 |
産業用ロボットに関するシステム設計および製作、メンテナンス、産業用ロボットの販売およびシミュレーション、ティーチング、各種自動制御装置の設計、製作、電気配線工事関係、カメラ(画像)システム |
事業紹介 | 産業用ロボット業界において、システムインテグレータとして、現状分析から企画提案、設計、開発、運用、保守、管理まで、一貫したサービスを客先へ提供しています。 |
主な設備 |
【大府工場】 天井クレーン・運搬用リフト・440Vの使用を可能とした送電設備、汎用フライス盤、卓上ボール盤、アーク溶接機、3次元測定器、シミュレーションソフト、3DCAD 【各務原工場】 天井クレーン・運搬用リフト・440Vの使用を可能とした送電設備、汎用フライス盤 |
受賞経験 |
平成30年2月 愛知ブランド 認定番号1314 |
独創的な技術・取り組み |
・企画提案、設計、開発、運用、保守、管理まで、システムインティグレータとして、一貫したサービスの提供 ・需要の高い3D・2Dセンサやビジョンカメラを使用したシステムの提案実績が豊富 ・シミュレーション動画作成技術による、検証や実設備構築の短納期化を実現できうるノウハウを所有 ・多岐にわたるロボットメーカーに対し、同一のサービス提供ができるため、顧客のニーズに合ったロボット選定・提供が可能。大手自動車メーカー各社と取引関係にあり、自社ブランドとしての納入実績があり、経験も豊富 ・多能工育成教育の実践 ・セキュリティーシステムの完備、複数にわたる取引先の機密保全も万全で、外部に情報を漏らさない体制を構築している。 |
掲載内容は企業ヒアリング等を元に作成しており、市が内容を保証するものではありません。
また、掲載内容は企業ヒアリング等実施時点のものであり、現状と異なる場合があります。
このページに関するお問い合わせ
商工振興課 産業政策係
電話:058-383-1697
商工振興課 産業政策係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。