市役所にキッチンカーが出店します!

ページ番号1019469  更新日 令和7年7月31日

印刷大きな文字で印刷

市役所にキッチンカーが出店します

令和5年11月6日より、市役所低層棟南広場にて毎週月曜日から金曜日(市役所閉庁日、年末年始を除く)にキッチンカーが出店しています。

どなたでもご利用いただけますので、ぜひご利用ください。

低層棟1階には飲食が可能な市民交流スペースがございますので、こちらもご活用ください。

実施日時・場所

出店場所:低層棟南 広場

出店日 :月曜日から金曜日(市役所閉庁日、年末年始を除く)

出店時間:事業者ごとに異なります。詳しくは、下記出店スケジュールをご確認ください。

注意事項

急遽スケジュールが変更となる場合があります。

また、売り切れなどの理由により、出店時間が変更となる場合があります。

あらかじめご了承下さい。

出店スケジュール

8月分出店スケジュール

8月分キッチンカー出店スケジュール、8月1日金曜日、とんかつ田なか屋、とんかつ弁当など、11時から14時、ひととき、総菜パン・どんぶり・飲料など、11時~14時、8月4日月曜日、3丁目はうす、たこやき・やきそばなど、11時から16時、うなぎ網代、うなぎ串・ライスバーガーなど、11時から14時、8月5日火曜日、とよさんのべびーかすてら、ベビーカステラなど、10時から16時、ONEderful kitchen、鹿肉入りまぜそばなど、11時から14時、8月6日水曜日、KitchenShiina、手打ちうどん・天丼など、9時から16時、淡路島カレーLC大垣店、カレーライス・豚丼など、11時から14時、8月7日木曜日、ひととき、総菜パン・どんぶり・飲料など、10時~14時、モリトベーカリー、パンなど、11時から16時、8月8日金曜日、dai'skitchen、ソースカツ丼など、10時から14時、一笑、焼肉ごはん・ラーメンなど、10時から14時、8月12日火曜日、cafeHIFUMI&KURA、ドライカレーなど、11時から14時、焼肉永楽、ハラミ丼・牛タン丼など、11時から14時、8月13日水曜日、138アポルト・ル・ボヌール、トルティーヤ・串カツなど、10時から16時、3丁目はうす、たこやき・やきそばなど、11時から16時、8月14日木曜日、KitchenShiina、手打ちうどん・天丼など、9時から16時、一笑、焼肉ごはん・ラーメンなど、10時から14時、8月15日金曜日、dai'skitchen、ソースカツ丼など、10時から14時、一番食堂、唐揚げ・どんぶりなど、10時から15時、8月18日月曜日、はりろ、焼き芋ブリュレ・おいもアイスなど、11時から16時、一番食堂、唐揚げ・どんぶりなど、10時から15時、 8月19日火曜日、ガブリエルキッチン、タコライス・カレーライスなど、11時から14時、淡路島カレーLC大垣店、カレーライス・豚丼など、11時から14時、8月20日水曜日、138アポルト・ル・ボヌール、トルティーヤ・串カツなど、10時から16時、KitchenShiina、手打ちうどん・天丼など、9時から16時、8月21日木曜日、kitchen Coppia、クレープ・タコライスなど、11時から15時30分、モリトベーカリー、パンなど、11時から16時、8月22日金曜日、とんかつ田なか屋、とんかつ弁当など、11時から14時、一笑、焼肉ごはん・ラーメンなど、10時から14時、8月25日月曜日、kitchen Coppia、クレープ・タコライスなど、11時から15時30分、一番食堂、唐揚げ・どんぶりなど、10時から15時、8月26日火曜日、3丁目はうす、たこやき・やきそばなど、11時から16時、cafeHIFUMI&KURA、ドライカレーなど、11時から14時、8月27日水曜日、ひととき、総菜パン・どんぶり・飲料など、10時~14時、淡路島カレーLC大垣店、カレーライス・豚丼など、11時から14時、8月28日木曜日、138アポルト・ル・ボヌール、トルティーヤ・串カツなど、10時から16時、モリトベーカリー、パンなど、11時から16時、8月29日金曜日、焼肉永楽、ハラミ丼・牛タン丼など、11時から14時、とんかつ田なか屋、とんかつ弁当など、11時から14時、

出店事業者の紹介

令和7年7月分より出店者の方をより知っていただくため、出店者様の情報を記載することといたしました。

現在各事業者様に内容を照会しており、順次追加していきますので、キッチンカーご利用の際の参考にしてください。

事業者名:138アポルト・ル・ボヌール

<メニュー>

・エビたまトルティーヤ 800円

・鶏たまトルティーヤ 700円

・日替わりトルティーヤ 750円

・串カツ 500円

・サクたま 400円

・海老フライ 350円


<アピールポイント>

完全手作りの海老フライとだし巻きたまごをトルティーヤに巻いて提供します。期待を裏切らいない海老フライを一度ご賞味ください。


<ウェブサイト・SNSのリンク>

インスタグラム:@138apporte_le_bonheur

事業者名:3丁目はうす

<メニュー>

・たこ焼き 500円~600円

・イカカレー焼きそば 500円

・醤油フランク 400円、ドリンク 400円


<アピールポイント>

たこ焼きは、生地に和風だしをきかせた醤油味をはじめ、8種類のお味をご用意しております。大きめにカットした、ぷりっぷりの大たこ入りで、中はとろとろ~に焼き上げます イカカレー焼きそば、醤油フランク、ドリンクもご用意しております!


<ウェブサイト・SNS のリンク>

インスタグラム:https://www.instagram.com/3chome_house?igsh=MWc4cmVhOXg4OTZmOQ%3D%3D&utm_source=qr

事業者名:kitchen Coppia

<メニュー>

・各種クレープ500-800円

・タコライス850-1000円

・焼きカレー・ロコモコ丼900-1000円

・各種ドリンク250-600円、その他


<アピールポイント>

可愛い美味しいもちもちしっとりの生地のクレープを販売いたします。動物のお顔をしたアニマルクレープはお子様に大人気ランチには、栄養満点のタコライス、焼きカレー、ロコモコ丼もあります。他につぶつぶドリンク、かき氷もご用意いたします。ぜひご賞味ください。


<ウェブサイト・SNSのリンク>

インスタグラム:https://www.instagram.com/kitchencoppia

事業者名:ONEderfulkitchen

<メニュー>

・鹿肉入まぜそば 700円~

・ジビエ入メンチカツ 350円

・マウンテンからあげ 600円

・北海道芽室町産フライドポテト 500円


<アピールポイント>

揖斐川町の特産品ジビエ(鹿肉)を使用したまぜそばや、揖斐川町の友好都市北海道芽室町産のフライドポテトを販売しております。ぜひご賞味ください。


<ウェブサイト・SNSのリンク>

インスタグラム:@onederfulkitchen_sakauchi

事業者名:淡路島カレーLC大垣店

<メニュー>

・プレーンカレー 700円~

・スタウトポークカレー 900円~

・日替わりカレー 900円~

・豚丼900円~


<アピールポイント>

淡路島カレーはじっくり4時間ソテーした梨と同じ糖度の玉ねぎを1人前に1個使用した本格カレーです。9種類のフルーツ、16種類のスパイスが織りなす甘さ、コク、辛さの三位一体の味をお楽しみください。


<ウェブサイト・SNSのリンク>

インスタグラム:@awajishima.curry.ogakiten https://www.instagram.com/awajishima.curry.ogakiten

HP:https://awajishimacurry-ogaki.crayonsite.net

事業者名:一笑

<メニュー>

・焼肉ごはん 800円

・マグロの竜田揚げ丼 700円

・釜玉ラーメン 600円
・じゃがバター

プレーン 400円

ベーコン 500円

チーズ 500円

明太子 500円


<アピールポイント>

美味い 安い 早い

事業者名:Kitchen Shiina

<メニュー>
・鯛出汁香るモチモチかけうどん ¥800
・香りと刺激のぶっかけうどん ¥800
・ちょっと贅沢6種の天丼 ¥700
・シーザーキャベツ旨塩鶏天丼 ¥800

 

<アピールポイント>
『ここでしか食べられない美味しい』をコンセプトにメニュー開発をしてます。小麦粉からこだわった打ちたて手打ちうどんや、揚げたて天丼、唐揚げより美味いヤミツキ鶏天&ヤミツキ鶏天丼。ぜひお試しあれ!

事業者名:焼き芋専門店はりろ

<メニュー>

・焼き芋ブリュレ 600 円

・ひとくち焼き芋 600 円
・焼き芋スムージー600 円

・おいもアイス 600 円

・はりろチップス 600円

・完熟かき氷(夏季限定)600 円 その他

<アピールポイント>

収穫後じっくりと熟成させ、時間をかけて二度焼きし最大限まで甘さを引き出した当店自慢の焼き芋をぜひ一度ご賞味ください!

 

<ウェブサイト・SNSのリンク>

インスタグラム:https://www.instagram.com/haliro2021/
tiktok:https://www.tiktok.com/@sweets0928

 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

管財課
電話:058-383-1467
管財課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。