住所地特例対象施設に係る報告
平成27年4月1日から、介護保険法および政令の一部が改正され、介護保険における住所地特例対象施設が見直され、有料老人ホームに該当するサービス付高齢者向け住宅が追加されました。
介護保険の施設入所者を一律に施設所在地の市町村の被保険者とすると、施設が多く建設されている市町村の介護保険給付費が増加し、保険財政を圧迫することとなる一方、施設が少ない市町村の介護保険給付費は減少するという不均衡が生じます。
これを解消するために住所地特例の制度が設けられています(国民健康保険・老人医療にも同様の制度があります)。
平成27年4月からの住所地特例対象施設
- 介護保険3施設(特別養護老人ホーム、老人保健施設、介護医療院)
(注)ただし、入所定員が30人未満の特別養護老人ホーム(地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護)は対象外です - 養護老人ホーム(老人福祉法第20条の4)
(注)ただし、平成18年4月1日以前からの養護老人ホーム入所者については、入所措置を行っている市町村が保険者となります - 有料老人ホーム(老人福祉法第29条第1項)
(注)平成27年4月から、有料老人ホームに該当するサービス付高齢者向け住宅も対象となりました - 特定施設(介護保険法第8条第11項)
(注)ただし、入居定員が30人未満の介護専用型特定施設は対象外です - 軽費老人ホーム(老人福祉法第20条の6):ケアハウスなど
各務原市内の介護保険住所地特例対象施設数(令和6年9月現在)
- 介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム):6施設
- 介護老人保健施設(老人保健施設):4施設
- 介護医療院:2施設
- 養護老人ホーム:1施設
- 有料老人ホーム:17施設
- 有料老人ホーム(届出待ち):1施設
- 特定施設(有料老人ホーム):2施設
- サービス付高齢者向け住宅(有料老人ホーム):8施設
- 軽費老人ホーム:3施設
- 特定施設(軽費老人ホーム):1施設
各務原市内の介護保険住所地特例対象施設名・所在地・電話番号
以下の表のとおりです。
種別 | 施設名 | 郵便番号 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|
特別養護老人ホーム |
特別養護老人ホーム 飛鳥美谷苑 |
504-0018 |
各務原市那加西市場町7-285-1 |
058-380-3102 |
特別養護老人ホーム カーサ・レスペート |
504-0815 | 各務原市蘇原東栄町1-50 | 058-371-3900 | |
特別養護老人ホーム つつじ苑 |
504-0931 |
各務原市大佐野町2-58 |
058-371-5141 | |
特別養護老人ホーム リバーサイド川島園 |
501-6025 |
各務原市川島河田町1348 |
0586-89-5611 | |
特別養護老人ホーム 菜の花 |
509-0124 |
各務原市鵜沼山崎町4-1-1 | 058-322-2080 | |
特別養護老人ホーム ジョイフル各務原 |
509-0143 |
各務原市鵜沼小伊木町3-170-1 |
058-379-5411 | |
介護老人保健施設 |
介護老人保健施設 コートレイ各務原 |
504-0843 |
各務原市蘇原青雲町4-1-70 |
058-382-3399 |
介護老人保健施設 サンバレーかかみ野 |
509-0108 |
各務原市須衛町3-136 |
058-370-7777 | |
介護老人保健施設 リハトピア・フェニックス |
509-0141 |
各務原市鵜沼各務原町6-50 |
058-322-2220 | |
介護老人保健施設 ハートピア・フェニックス |
509-0141 |
各務原市鵜沼各務原町6-50 |
058-322-2221 | |
介護医療院 | 各務原リハビリテーション介護医療院 | 509-0124 | 各務原市鵜沼山崎町6-8-2 | 058-384-8399 |
秀幸会 横山病院介護医療院 | 504-0964 | 各務原市那加元町8 | 058-382-0119 | |
有料老人ホーム | パルク・ド・フレール | 504-0832 | 各務原市蘇原花園町3-4 | 058-389-4623 |
特定非営利活動法人マリアの丘 |
504-0941 | 各務原市三井町4-261 | 058-383-8837 | |
ゆかりの郷ホーム花園 |
504-0832 | 各務原市蘇原花園町3-59-1 | 058-372-3125 | |
心音ケアホーム各務原 | 504-0022 | 各務原市那加東亜町93-12 | 058-372-3622 | |
ニッケすまいるかかみ野 | 509-0141 | 各務原市鵜沼各務原町8-7 | 058-384-3907 | |
ゆうゆう未来館各務原 | 504-0854 | 各務原市蘇原野口町2-15-2 | 058-380-2711 | |
住宅型有料老人ホームこのはずく | 504-0827 | 各務原市蘇原沢上町2-59 |
058-371-0109 |
|
からふる庭園 各務原 | 504-0021 | 各務原市那加前洞新町4-132 | 058-380-7778 | |
有料老人ホーム サフィール鵜沼 | 509-0135 | 各務原市鵜沼羽場町3-10-4 | 058-260-9300 | |
シニアハウスHANAZONO | 504-0832 | 各務原市蘇原花園町2-40 | 058-213-5800 | |
からふる庭園 蘇原 |
504-0855 | 各務原市蘇原新栄町1-88 | 058-322-6626 | |
シルバーハウスのぞみ | 509-0104 | 各務原市各務おがせ町8-48-1 | 058-322-5240 | |
ナーシングホームCARE | 509-0141 | 各務原市鵜沼各務原町4-337-1 | 058-216-7607 | |
華楓 | 509-0104 | 各務原市各務おがせ町9-441-1 | 058-370-3220 | |
住宅型有料老人ホーム ナーシングホームネロリ | 501-6028 | 各務原市川島渡町702-3 | 0586-82-0830 | |
ナーシングホーム サフィール各務原 | 504-0843 | 各務原市蘇原青雲町2-23 | 058-383-0500 | |
あさがお川島 |
501-6023 |
各務原市川島小網町字本田浦1900-52 | 0586-52-7572 | |
有料老人ホーム(届出待ち) | 高齢者共同住宅 ハートフルホーム | 504-0958 | 各務原市那加新加納町2315 | 058-372-2552 |
特定施設 (有料老人ホーム) |
かがみはらの憩 | 504-0934 | 各務原市大野町2-225-1 | 058-380-2028 |
いずみ野 | 501-6027 | 各務原市川島緑町1-138-1 | 0586-89-3066 | |
サービス付高齢者向け住宅 (有料老人ホーム) |
ユニシスまえの | 504-0026 | 各務原市那加前野町3-133 | 058-216-8500 |
ベスト各務原 | 504-0909 | 各務原市那加信長町2-89-1・89-2 | 058-322-2901 | |
サービス付き高齢者向け住宅あっぱれ各務原 | 501-6025 | 各務原市川島河田町1035-1 | 0586-85-8018 | |
メディカル・ケア・ホーム 花 | 504-0832 | 各務原市蘇原花園町1-11 | 058-380-3700 | |
ゆうゆう未来館鵜沼 | 509-0135 | 各務原市鵜沼羽場町4-112-1 | 058-379-0330 | |
クルール各務原那加桐野 | 504-0008 | 各務原市那加桐野町1-51 | 058-322-9660 | |
ナーシングホーム ケアリール各務原 | 504-0008 | 各務原市那加桐野町2-65 | 058-322-2662 | |
クルール各務原蘇原 | 504-0815 | 各務原市蘇原東栄町1-49-2 | 058-380-0966 | |
軽費老人ホーム | レスペート各務原 | 504-0815 | 各務原市蘇原東栄町1-50 | 058-371-3933 |
飛鳥美谷苑 | 504-0018 | 各務原市那加西市場町7-285-1 | 058-380-3102 | |
ケアハウスだんらん | 509-0108 | 各務原市須衛町1-132 | 058-379-3377 | |
特定施設 (軽費老人ホーム) |
オークヒルズ各務野 | 509-0133 | 各務原市鵜沼古市場町2-9 | 058-379-1011 |
養護老人ホーム | 各務原市慈光園 | 504-0014 | 各務原市那加山崎町31 | 058-380-2001 |
(注1)住所地特例の適用外である地域密着型特定施設入居者生活介護施設(介護専用型で入居定員が30人未満)は、3施設(ジョイフル新那加、ウィステリア、マグノリア)です。
(注2)住所地特例の適用外である地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護施設(入居定員が30人未満)は、7施設(地域密着型特別養護老人ホーム 笑顔いちばんの家、地域密着型特別養護老人ホーム オーク、地域密着型特別養護老人ホーム DANKE、地域密着型特別養護老人ホーム メゾンペイネ、地域密着型特別養護老人ホーム 夢、特別養護老人ホーム サフィールいなは、特別養護老人ホーム サフィールそはら)です。
施設等代表者・管理者の方へお願い
市外の方が住所地特例対象者施設へ入所(居)・退所(居)された場合は、連絡票を下記からダウンロードし、ファクスまたは郵送で、速やかに介護保険課へご連絡ください。
連絡が遅れることで、保険者間の引継ぎができなくなることがあります。必ず連絡票を送ってくださいますようお願いします。
申請書ダウンロード
介護保険住所地特例施設 入所(居)・退所(居)連絡票
- 住所地特例対象施設入所(居)・退所(居)連絡票 (Excel 21.0KB)
- 住所地特例対象施設入所(居)・退所(居)連絡票 (PDF 72.9KB)
- 入力例_住所地特例対象施設入所(居)・退所(居)連絡票 (PDF 87.8KB)
管理用名簿様式
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
介護保険課
電話:058-383-1778
介護保険課 介護保険係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。