協力医療機関に関する届出について

ページ番号1022965  更新日 令和6年11月15日

印刷大きな文字で印刷

介護保険サービス事業所の協力医療機関に関する届出について

令和6年度介護報酬改定に伴い、協力医療機関と実効性のある連携体制を構築する観点から、1年に1回以上、協力医療機関との間で、入所者(利用者)の症状が急変した場合などの対応を確認するとともに、協力医療機関の名称や取り決め内容などを指定権者に届け出ることが義務付けられました。

対象サービス

地域密着型介護老人福祉施設入居者生活介護、地域密着型特定施設入居者生活介護、(介護予防)認知症対応型共同生活介護

提出書類

  • (別紙3)協力医療機関に関する届出書
  • 各協力医療機関との協力内容がわかる書類(協定書などの写し)
  • 変更届出書(協力医療機関の名称などに変更がある場合)

提出期日および提出方法

提出期限

各年度3月31日まで

提出方法

窓口、郵送またはメール
(注)可能な限りメールでご提出ください。

窓口:各務原市 健康福祉部 介護保険課 施設指導係
郵送:〒504-8555 各務原市那加桜町1-69
メール:kaigo★city.kakamigahara.gifu.jp(メール送信時は★を@に置き換えてください)

留意事項

  • 協力医療機関連携加算を算定する場合は、提出期日に関わらず速やかに提出してください。
  • 協力医療機関や協力医療機関との契約内容に変更があった場合には、速やかに届出が必要です。なお、協力医療機関が変更になる場合は変更届の提出も併せて必要となります。
  • 地域密着型特別養護老人ホームについては、協力医療機関との連携にかかる義務付けの経過措置期限が令和9年3月31日までとなっておりますが、可能な限り速やかに連携体制を構築いただきますようお願いいたします。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

介護保険課
電話:058-383-2067
介護保険課 施設指導係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。