入札参加資格停止情報

ページ番号1008951  更新日 令和7年3月12日

印刷大きな文字で印刷

入札参加資格停止措置状況

入札参加資格停止措置状況
業者名 所在地 入札参加資格停止期間 入札参加資格停止理由
久富電設株式会社 岐阜県大垣市小野1丁目22番地1 令和6年9月4日から令和7年6月3日まで 久富電設株式会社の元代表取締役が、池田町長(当時)に対し、同町発注予定の工事において、自社に便宜を図る見返りとして現金100万円を供与した。また、同町発注の工事の入札に関し、自社が落札できるよう池田町長(当時)と共謀の上、池田町長(当時)から秘密事項である指名業者名の教示を受けて落札した。このことについて、贈賄罪および公契約関係競売入札妨害罪で令和6年7月22日に岐阜地方検察庁から起訴された。
このことは、各務原市競争入札参加資格停止措置要綱第2条に定める別表第2第2号(贈賄)および第7号(競売入札妨害または談合)に該当するため。
株式会社ヤハタ 岐阜県各務原市須衛町8丁目46番地 令和7年1月17日から令和7年3月16日まで 株式会社ヤハタの会長(当時)が、令和3年10月27日、岐阜県各務原市須衛町の同社資材置場において、廃棄物である同資材置場の庭木を剪定した枝木等約61.2キログラムを焼却した。このことについて、令和3年12月27日に、廃棄物の処理及び清掃に関する法律違反により、岐阜簡易裁判所から罰金20万円の略式命令を受けた。
このことは、各務原市競争入札参加資格停止措置要綱第2条に定める別表第2第11号(不正または不誠実な行為)に該当するため。
 
株式会社中部選挙設備 愛知県名古屋市中村区野田町字又部28番地の2 令和7年3月12日から令和7年4月11日まで 株式会社中部選挙設備が受注した「各務原市議会議員選挙公営ポスター掲示板設置・撤去業務委託」において、設置後の写真をまとめた写真帳が提出期限までに提出されなかった。また、期限を過ぎて提出された写真帳に誤りも見受けられるなど、仕様書どおりに業務を完了することができなかった。
このことは、各務原市競争入札参加資格停止措置要綱第2条に定める別表第1第4号(契約違反)に該当するため。
 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

契約経理課
電話:058-383-1463
契約経理課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。