各務原市生涯学習登録講師 登録申請書など
申請書類名
- 各務原市生涯学習登録講師登録情報調査票
- 出前講座冊子掲載情報確認書
手数料
なし
概要
「生涯学習登録講師登録制度」は学びたい人と教えたい人・さまざまな文化を伝えたい人、お互いの意欲をさらに発展させていくために作られました。各務原市の多くの方々が活発に文化・スポーツ・芸術活動などに関わっています。いろいろな機会で得られた成果を自分だけのものにとどめないで、広く伝えて分かち合いませんか?みなさんの特技や知識・経験を地域で活かしましょう。
受付時間
午前8時30分~午後5時15分(土曜日・日曜日、祝日、年末年始は除く)
窓口
いきいき楽習課
郵送またはメールでの申し込みも受け付けます。
〒504-8555 各務原市那加桜町1-69 産業活力部いきいき楽習課
メール:demae-koshi★city.kakamigahara.gifu.jp
(注)迷惑メール対策のため、送信の際はアドレス中の「★」印を「@」に変えてメール作成をしてください。
備考
次の場合は、生涯学習登録講師の登録をお断りします。登録後に以下の要件などで、適格性を欠くと認められたときは登録を取り消すことがあります。
- 公の秩序または善良な風俗を乱すおそれのあるとき
- 政治・宗教または営利を目的とした催しなどを行うおそれのあるとき
- 出前講座の目的に反し、講師の派遣が適当でないと想定されるとき
用紙サイズ
A4(縦)
申請書
- 生涯学習登録講師募集チラシ (PDF 393.4KB)
- 各務原市生涯学習登録講師登録情報調査票 (Excel 25.4KB)
- 各務原市生涯学習登録講師登録情報調査票 (PDF 92.2KB)
- 入力例 各務原市生涯学習登録講師登録情報調査票 (PDF 276.7KB)
- 出前講座冊子掲載情報確認書 (Excel 49.5KB)
- 出前講座冊子掲載情報確認書 (PDF 126.6KB)
- 入力例 出前講座冊子掲載情報確認書 (PDF 165.5KB)
- 登録分野分類表(参考資料) (PDF 57.7KB)
- 出前講座2025 冊子掲載情報確認・変更届 (Excel 42.5KB)
犬山市民講師
平成23年8月23日、各務原市と犬山市は、観光や文化交流を促進するため「木曽川~夢と浪漫~まちづくり盟約」を締結しました。
そこで、両市の生涯学習の向上のため、各務原市で市民講師登録をされる方の中で、犬山市での市民講師登録にも興味がある方は、各務原市いきいき楽習課より推薦し、犬山市民講師に登録できます。希望する方は、「犬山市民講師申請書」をご提出ください。
詳細は「犬山市民講師について」をご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
いきいき楽習課
電話:058-383-1210
いきいき楽習課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。