上下水道の使用開始・変更の届出

ページ番号1022644  更新日 令和7年4月11日

印刷大きな文字で印刷

届出書類名

  • 水道使用開始届
  • 給水装置使用者・所有者変更届
  • 給水装置所有者変更確認書
  • 給水装置廃止届

概要

水道使用開始届 

  • 引っ越してきたときや使っていなかった水道を使い始めるときには水道使用開始届を提出してください。
  • お電話やオンラインでも手続き可能です。

給水装置使用者・所有者変更届

  • 世帯主の交代など、所有者の名義が変わるときや使用者が変わるときには、給水装置使用者・所有者変更届の提出が必要です。
  • 所有者名義を変更されるときは、変更の経緯を確認できる書類の提出が必要です。売買による場合は「不動産売買契約書」や「登記事項証明書」など。相続や贈与、その他の場合は「給水装置所有者変更確認書」を提出してください。

給水装置廃止届

  • 今後、水道を使用する見込みがなくなったときは、給水装置廃止届を提出してください。市で給水管を撤去します。

窓口

各務原市水道料金事務センター

電話:058-389-0051

ファクス:058-389-0277

所在地:那加門前町2丁目27番地 NTTビル1F

営業時間:9時~18時 (12月29日~1月3日除く)

各種届出

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

水道総務課 水道総務係
各務原市三井東町4-32
電話:058-383-7111
水道総務課 水道総務係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。