食の自立支援
各務原市では虚弱な高齢者および重度障がい者の方が安心して健康で自立した生活が送れるよう、安否確認が必要で買物・調理が困難である方に夕食を配食します。
対象
- 65歳以上のひとり暮らしの高齢者
- 虚弱な高齢者および、重度障がい者の世帯(65歳未満で要支援または要介護認定を受けている方)など
利用
提供の際、十分なアセスメント(調査)を行います。
費用
1食(650円(税別))につき、利用者が市民税非課税世帯に属する場合は300円、利用者が市民税課税世帯に属する場合は350円です。
減塩などの特別食の場合は、差額分は本人負担となります。
事業者
委託事業者から1事業者を選択
(注)「本人への手渡し、受け取り」が原則です
福祉サービスを利用するためには
「各務原市要援護高齢者台帳」への登録が必要です。登録後にサービスを選んでいただき、申請書を提出してください。 要援護高齢者台帳および各申請書については、お近くの民生委員へお尋ねください。
食の自立支援事業業務委託の登録事業者の募集について(事業者向け)
申請期間は令和7年2月10日(月曜日)までです。
期間外の申請書類の受付はいたしませんのでご注意ください。
(注)登録要領中の配食単価は現時点(令和7年1月10日時点)の予定金額になります。
あらかじめご了承ください。
- 各務原市食の自立支援事業事業者登録要領 (PDF 201.1KB)
- 仕様書 (PDF 351.9KB)
- 食の自立支援事業事業者登録申請書 (Word 36.5KB)
- 提出書類一覧表 (Word 16.1KB)
- 付表 (Word 29.5KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
高齢福祉課 高齢福祉係
電話:058-383-1779
高齢福祉課 高齢福祉係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。