小規模特認校「稲羽東小学校・緑苑小学校」で学びませんか
各務原市では、令和5年度から稲羽東小学校と緑苑小学校の2校を小規模特認校とし、新1年生の入学希望者を募っています。
小規模特認校制度について
小規模特認校制度とは
学校の特色を理解し、「小規模な学校で学びたい、学ばせたい」という児童および保護者が、要件を満たせば小規模特認校として指定された学校に市内全域から就学することができる制度です。
就学の要件
次の事項をすべて満たすことが必要です。
1. 児童および保護者が各務原市内に在住、または転入予定であること
2. 通学が保護者の責任と負担で行えること
3. 原則卒業まで就学できること
4. 小規模特認校の教育活動に賛同・協力できること
令和7年度の募集予定
- 募集人数
-
各校 新1年生の若干人
(注)希望者多数の場合は、公開による抽選の上決定します。
- 募集受付
-
令和6年11月1日(金曜日)~11月29日(金曜日)
(注)土曜日・日曜日・祝日は除く
まず、各務原市産業文化センター7階 学校教育課までご連絡ください。
申込手続きについてお伝えします。
受付期間に申込をされた方を対象に、親子で面談を行います。
詳細は、後日保護者宛に連絡します。
- 入学決定
- 令和6年12月下旬に保護者宛に通知します。
小規模特認校制度 説明会予定
- 日時
-
令和6年9月27日(金曜日) 午後7時~
令和6年9月28日(土曜日) 午前10時~
(注)小規模特認校の学校見学についてもお伝えします。
- 場所
- 産業文化センター 7階 第1会議室
- 申込
- 参加を希望される場合は、あらかじめ学校教育課までご連絡ください。
稲羽東小、緑苑小ホームページ
令和7年度の案内チラシ
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
学校教育課
電話:058-383-1118
学校教育課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。