点字投票・代理投票

ページ番号1008094  更新日 令和7年3月14日

印刷大きな文字で印刷

点字投票

目の不自由な方のために、点字により投票することができます。投票所には、点字投票用の投票用紙や点字器が用意してありますので、点字投票を希望される方は、投票所の係員に申し出てください。なお、普段お使いの点字器を持ち込むこともできます。

代理投票

病気やけがなどで、自ら投票用紙に文字を記載することができない方は、投票所の係員が代筆する代理投票をすることができます。投票所の係員に申し出てください。
代理投票は、投票所の係員から2人の補助者が決められ、そのうち1人がご本人に代わって候補者の氏名などを代筆し、もう1人がこれに立ち会うことにより行われます。その際、本人が投票所に直接出向いて、投票したい人の意思を伝えることが必要です。

(注)付き添いの人が代筆することや、代わりに投票することはできません。

「投票支援カード」をご活用ください。

投票所で支援が必要な場合に、「投票支援カード」をご提示いただくと必要な支援をスムーズに受けることができます。下記リンク先からダウンロードしてご活用ください。

このページに関するお問い合わせ

選挙管理委員会事務局
電話:058-383-1119
選挙管理委員会事務局へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。