市議会だより
最新号 市議会だより第197号(令和7年2月発行)
- 表紙、注目の記事(1ページ)
- 議案概要(2ページから3ページ)
- 視察調査受入状況(令和6年)(3ページ)
- 委員会審査(4ページから5ページ)
- 審議の結果(6ページから7ページ)
- 代表質問(8ページ)
- 一般質問(9ページから11ページ)
- 視察研修の報告、傍聴される方へのお知らせ、次回定例会の予定(12ページ)
市議会だより第196号(令和6年11月発行)
- 表紙、注目の記事(1ページ)
- 議案概要(2ページ)
- 令和5年度決算・主な事業(3ページ)
- 委員会審査(4ページから5ページ)
- 研修の報告(議員研修会)(6ページ)
- 審議の結果(6ページから7ページ)
- 一般質問(8ページから11ページ)
- 視察研修の報告、傍聴される方へのお知らせ、次回定例会の予定(12ページ)
市議会だより第195号(令和6年8月発行)
- 表紙、注目の記事(1ページ)
- 議案概要(2ページ)
- 委員会審査(3ページ)
- 傍聴用ヒアリングループ受信機の貸し出しについて(4ページ)
- 審議の結果(4ページから5ページ)
- 一般質問(6ページから9ページ)
- 市民の声、傍聴される方へのお知らせ、次回定例会の予定(10ページ)
市議会だより第194号(令和6年5月発行)
- 表紙、注目の記事(1ページ)
- 議案概要(2ページ)
- 令和6年度の主な事業(2ページから3ページ)
- 議会構成(3ページ)
- 委員会審査(4ページから5ページ)
- 審議の結果(6ページから7ページ)
- 代表質問(8ページ)
- 一般質問(9ページから11ページ)
- 市民の声、市議会だより編集委員会の紹介、次回定例会の予定(12ページ)
バックナンバー
PDFが閲覧できない場合
上の図のような「ページの処理中にエラーが発生しました。カラースペースが無効です。」というメッセージが表示され、PDFが閲覧できない場合は、以下の手順でPDFが閲覧できます。
まず、ダイアログボックスの「OK」ボタンをクリックした後、ブラウザの「戻る」で元の画面に戻ってください。
1.閲覧したいPDFを選択してください
2.マウスを右クリックしてください
3.対象のファイルを任意の場所に保存の上、保存したファイルを閲覧してください
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
議会事務局
電話:058-383-2001
議会事務局へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。