各務原市新特別支援学校什器備品購入事業公募型プロポーザルの実施について
質問書の回答について(令和6年4月4日)
仕様書などに関する質問および回答は以下のとおりです。
各務原市新特別支援学校什器備品購入事業公募型プロポーザルの実施について(令和6年3月13日)
各務原市では、令和7年4月の開校を目指して新特別支援学校の整備を進めています。小中高一貫かつ知的障がい、肢体不自由、病弱の児童生徒が通う学校として、それぞれに適した学習環境を整備するため、什器備品の選定やレイアウト作成を行い、搬入および設置を行う事業者を選定する公募型プロポーザルを実施します。
業務内容
- 備品の選定および調達
- 設置レイアウトの作成
- 搬入および設置
詳細は、添付ファイル「仕様書」をご確認ください。
実施スケジュール
内容 |
日時 |
備考 |
---|---|---|
実施要領などに関する 質問書の提出期限 |
令和6年3月29日(金曜日)16時 | メールのみ受付 |
質問書に対する回答 | 令和6年4月4日(木曜日)頃 | 本ウェブページで公開 |
参加意思表明書の提出期限 | 令和6年4月9日(火曜日)16時 | 持参もしくは郵送(必着) |
提案書など参加意思表明書以外 の提出期限 |
令和6年5月7日(火曜日)16時 | 持参もしくは郵送(必着) |
プレゼンテーションの実施と 評価委員会による評価 |
令和6年5月16日(木曜日)(予定) |
詳細は参加意思表明者へ メールにて通知 |
結果通知 | 令和6年5月末頃(予定) | |
仕様内容協議 | 令和6年5月末頃(予定) | |
契約締結 | 令和6年7月上旬(予定) |
評価および選定
評価委員会にて、提出された書類やプレゼンテーションに基づき、最も評価の高い1事業者を選定します。詳細は、添付ファイル「プロポーザル実施要領」をご確認ください。
実施要領および各種様式などのダウンロード
-
プロポーザル実施要領 (PDF 215.1KB)
-
仕様書 (PDF 177.6KB)
-
発注物品一覧表 (PDF 849.9KB)
-
仕様詳細一覧 (PDF 1.1MB)
-
質問書 (Word 34.5KB)
-
参加意思表明書(様式1) (Word 33.5KB)
-
(別紙)業務実績 (Word 18.6KB)
-
評価基準表 (PDF 472.0KB)
参考資料(令和6年3月14日追加)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局教育総務課
電話:058-383-1117
教育委員会事務局 教育総務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。