川崎重工業株式会社 航空宇宙システムカンパニー
企業・事業所名 | 川崎重工業株式会社 航空宇宙システムカンパニー |
---|---|
企業・事業所名(カナ) | カワサキジュウコウギョウ コウクウウチュウシステムカンパニー |
代表者役職 | 専務執行役員 航空宇宙システムカンパニープレジデント |
代表者氏名 | 下川 広佳 |
郵便番号 | 504-8710 |
住所 | 岐阜県各務原市川崎町1番地 |
電話番号 | 058-382-5712 |
資本金(万円) | 10,448,400 |
設立年月 | 1896年10月 |
業種 | 輸送用機械器具製造業 |
従業員数(全社) | 36,587(連結) |
URL | http://www.khi.co.jp |
取り扱い製品・サービス名 | 航空機(固定翼機、回転翼機、分担製造品) 誘導機器、宇宙関連機器 |
事業紹介 | 1922年(大正11年)に各務原で飛行機づくりを始めて以来、多様な航空機の製造を通して、人間の「空を飛ぶ」という夢を形にしてきました。 岐阜工場では、防衛向けの各種固定翼機、ヘリコプターや誘導機器、官公庁向けおよび民間向けのヘリコプターに加え宇宙機器の開発、製造を手掛けており、日本の航空宇宙産業の一角を担っています。 |
主な設備 | 5軸高速スキンミラー オートクレーブ 複合材自動積層機、複合材ロービング自動積層機 5軸(NC)自動打鋲機 低速低騒音風洞試験設備、遷音速風洞試験設備、 騒音試験設備 |
特許・資格・ISO取得状況 | ISO 9001 |
JIS Q 9100 | |
ISO 14001 | |
受賞経験 | 平成20年度 「各務原市環境行動優良事業所」認定(各務原市) |
独創的な技術・取り組み | 航空機分野では、小型から大型に至る各種固定翼機やヘリコプターの独自開発・製造技術を有しており、宇宙分野では、各種ロケットの衛星フェアリングの設計・製造技術を有すると共に、スペースデブリ除去技術の確立に向けた研究を推進しています。 |
掲載内容は企業ヒアリング等を元に作成しており、市が内容を保証するものではありません。
また、掲載内容は企業ヒアリング等実施時点のものであり、現状と異なる場合があります。
このページに関するお問い合わせ
商工振興課 産業政策係
電話:058-383-1697
商工振興課 産業政策係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。