かかみがはらオープンファクトリー2024

ページ番号1022747  更新日 令和6年11月15日

印刷大きな文字で印刷

11月4日にかかみがはらオープンファクトリーを開催しました。
たくさんのご参加ありがとうございました。

県下トップの「ものづくりのまち」各務原で活躍する企業が1日限定で工場を公開しました。
日ごろ足を踏み入れることができない工場に入り、機械が動いている様子を見たり、工場内で使用されている材料を使ったワークショップなど、ものづくりの技術を体験することができました。

オープンファクトリーイメージ

11月4日開催 かかみがはらオープンファクトリー

開催日

11月4日(月曜日)

開催形式

バスツアー / 現地集合・現地解散

対象

小学生から大人まで(小学生は保護者同伴)

費用

無料(一部有料)

参加企業

株式会社エスウッド

国内の間伐材を加工し、板状に成型した内装材「ストランドボード」を製作しています。

[開催形式]
現地集合・現地解散

[実施内容]
・国内唯一のストランドボード製造工程の見学
・自分だけのオリジナルボードづくり

所在地:須衛町7丁目74番地5

有限会社大堀研磨工業所

職人技が支える研削加工を専門として精密部品を製造しています。

[開催形式]
バスツアーB、バスツアーC

[実施内容]
・野菜工場の見学
・アルミスプーンづくり

所在地:蘇原寺島町1丁目9番地

株式会社亀山鉄工所

大型板金加工を中心に、切断から溶接、組立まで行います。

[開催形式]
バスツアーA、バスツアーE

[実施内容]
・板金加工工程の見学
・レーザー加工機体験

所在地:金属団地218番地

岐阜化繊工業株式会社

毎日の身近に存在している家庭用品、雑貨品やエアコンのフィルターなどに使われる不織布を製造しています。

[開催形式]
バスツアーA、バスツアーB、現地集合・現地解散

[実施内容]
・不織布製造工程の見学
・レインボーサンド多肉植物植え 

所在地:蘇原野口町5丁目116番地

株式会社スザキ工業所

自動車部品の金属プレス、溶接・組立製造しています。

[開催形式]
バスツアーC、バスツアーD

[実施内容]
・ハイエースシート製造工程・プレス・組付け工程の見学
・ロボット起動体験・プレス機での加工体験・組付け作業体験

所在地:上戸町7丁目1番地15

鳥羽工産株式会社

自動車・航空部品の金型設計から製造まで一貫して行います。

[開催形式]
バスツアーD、バスツアーE

[実施内容]
・自動車部品の組立溶接工程の見学
・工場内の危険を発見!安全作業体験

所在地:各務おがせ町9丁目260番地

主催

各務原市・各務原商工会議所

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

産業政策課
電話:058-383-1697
産業政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。