宇宙を知ろう!ちびっこ宇宙博士認定講座「はやぶさ2編」

ページ番号1005364  更新日 令和3年3月9日

印刷大きな文字で印刷

はやぶさ2帰還記念イベント 宇宙を知ろう!ちびっこ宇宙博士認定講座「はやぶさ2編」

2014年に打ち上げられた小惑星探査機「はやぶさ2」が、いよいよ年末(12月6日)地球にかえってきます。これを記念して、宇宙に興味のある小学生の皆さんを対象とした連続講座「宇宙を知ろう!ちびっこ宇宙博士認定講座はやぶさ2」を開講します。

日時

  1. 8月23日(日曜日) 空宙博1階ウエルカムルーム 10時30分~正午または午後1時30分~午後3時
  2. 8月30日(日曜日) 空宙博1階ウエルカムルーム 10時30分~正午または午後1時30分~午後3時
  3. 9月12日(土曜日) 空宙博1階ウエルカムルーム 10時30分~正午または午後2時~午後3時30分
  4. 9月27日(日曜日) 空宙博1階シアタールーム 正午~午後1時

定員

20人(定員を超える場合は抽選。第4回は40人)

(注1)第1回~第3回は、子どものみの参加となります。

(注2)第4回は、保護者1人まで入室可(入館料無料)です。

(注3)申込の結果、午前と午後の人数に偏りがある場合には、調整させていただく場合があります。

申込

小学4年生から6年生で、4回ともすべて参加できることが条件です。

メール(sorahaku@sorahaku.net)で空宙博へお申し込みください。

件名を「ちびっこ宇宙博士申込」とし、参加者全員の氏名、学年、電話番号、住所(市町村まで)、午前または午後の希望を記載してください。

申込期間

7月27日(月曜日)~8月15日(土曜日)午後6時まで

(注)抽選結果は当選者にメールを送付します。

講座の内容

第1回 【はやぶさ2×太陽系】太陽系にはどんな天体が存在するの?

 太陽系の惑星の種類や、はやぶさ2が目指した小惑星について学び、それぞれの距離や大きさを身近なもので体感します。

講師 空宙博学芸課職員

第2回 【はやぶさ2×ロケット】はやぶさ2を乗せたロケットってどんな仕組みなの?

 「ロケットバブル」を作って、ロケットが飛ぶ仕組みを学び、はやぶさ2を乗せたH2Aロケットについて解説します。

講師 空宙博学芸課職員

第3回 【はやぶさ2×生命】宇宙ってどんなところ?~生きものを通して考える~

 オリジナル宇宙船「宇宙箱舟」に連れていく生きものを選びながら、宇宙にある生命、環境について考えます。

講師 日本宇宙少年団各務原分団リーダー(川崎重工業株式会社 所属) 牧澤遼 氏

第4回 【はやぶさ2×将来の宇宙開発】君もこれで宇宙飛行士!~宇宙の未来予想図を描こう~

 これからの月探査・火星探査の未来について考えます。

講師 宇宙飛行士・空宙博アンバサダー 山崎直子 氏

特別併催イベント

このページに関するお問い合わせ

商工振興課 航空宇宙博物館運営推進室
電話:058-383-9926
商工振興課 航空宇宙博物館運営推進室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。