ごみ・環境 よくある質問

ページ番号1003984  更新日 令和7年9月29日

印刷大きな文字で印刷

質問「粗大ごみ」の捨て方を教えてください。

回答

処分方法が4通りございます。

 

(1)月1回の分別ごみの日に分別ごみステーションへ“粗大ごみ”として出す。(無料)

 

(2)ご自分で北清掃センター(市のごみ処理施設)に直接搬入する。(100kgまでは無料)

※ 車検証と免許証が必要となります。

 

(3)一般廃棄物収集運搬業者(市の許可業者)に北清掃センターへの搬入を依頼する(収集運搬料金が必要)

(市の許可業者に依頼する場合ですが、お住まいの地区によって担当している業者が異なります。

環境政策課(058-383-4230)にお問い合わせください。ご利用される場合や料金をお知りになりたい場合は、業者に直接お問い合わせください。)

 

(4)市の連携事業者を利用してリユースする。

「おいくら」で不用品を売却したい方

  • 一度に複数のリユースショップの買取価格を比較し売却ができるサービス
  • 大型の家電や家具でも自宅まで買取にきてくれる事業者もあります。

 「ジモティー」で不用品を譲渡したい方

  • 手数料をかけずに不要なものを有料または無料で譲ることができる地域情報サイト

このページに関するお問い合わせ

環境政策課
電話:058-383-4230
環境政策課 環境政策係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。