申請書・届出書(製造)
概要
火薬類取締法第三条の規定により、火薬類の製造(変形または修理を含む)の業を営もうとする場合は、製造所ごとに、経済産業省令で定めるところにより許可が必要です。
手数料
手数料が発生する申請があります。
詳しくは予防課までお問い合わせください。
受付時間
午前8時30分~午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日および年末年始は除く)
窓口
各務原市消防本部予防課 電話:058-382-3137
各種申請書
- 
火薬類製造営業許可申請 (Word 72.4KB)  
- 
火薬類製造施設完成検査申請書 (Word 62.8KB)  
- 
火薬類製造施設等変更許可申請書 (Word 59.6KB)  
- 
火薬類製造施設保安検査申請書 (Word 58.2KB)  
各種届出書
- 
火薬類製造施設等軽微変更届書 (Word 59.1KB)  
- 
火薬類製造営業許可申請書等記載事項変更報告書 (Word 59.8KB)  
- 
危害予防規程(変更)認可申請書 (Word 77.3KB)  
- 
危害予防規程変更届 (Word 55.9KB)  
- 
火薬類製造保安責任者等選任(解任)届書 (Word 95.9KB)  
- 
煙火製造数量報告書 (Word 135.6KB)  
- 
火薬類製造営業廃止届書 (Word 61.9KB)  
このページに関するお問い合わせ
消防本部予防課
電話:058-382-3137
消防本部予防課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。



