中山道鵜沼宿

ページ番号1004967  更新日 令和5年10月30日

印刷大きな文字で印刷


<お知らせ>うとう峠への道案内を掲載しました

<重要>ご来館いただく皆さまへのお願い

以下の新型コロナウイルス感染拡大防止対策へのご協力をお願いします。

  • マスクの着用につきましては個人の判断にゆだねることを基本とします
  • 発熱、風邪の症状があるなど、体調のすぐれない方のご来館はお控えください
  • 密集緩和のため、団体でのご来館を控え、他のお客様との距離を保ってください
  • 館内での長時間の滞在、大声での会話はお控えください
  • 感染防止のため、手洗いを徹底し、館内の壁や柱、展示物などには触れないでください

中山道鵜沼宿

鵜沼宿は、中山道69次のうち52番目の宿場です。
江戸時代の往時をしのばせる町並みに再生整備し、脇本陣や町屋館などを公開しています。
また、ボランティアによるガイドサービス、歴史講座、祭りや各種文化イベントを実施し、鵜沼宿の魅力を内外へアピールしています。

かかみがはらの歴史事件簿 vol.5 鵜沼宿(YouTube動画)

ららら子ども講座「かかみがはらの歴史事件簿」<LET'S GO ! 動画編>に鵜沼宿が紹介されています。




このページに関するお問い合わせ

中山道鵜沼宿町屋館・脇本陣
電話:058-379-5055
中山道鵜沼宿町屋館・脇本陣へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。