栄養教室(食生活改善推進員養成講座)のご案内
令和7年6月から令和8年2月まで全8回の年間を通した健康づくり講座。
栄養・食生活を中心とした健康づくりに関する講義と調理実習を実施します。
栄養教室修了後は、「食生活改善推進員(ヘルスメイト)」としてボランティア活動にご参加いただけます。
開催日
1.令和7年6月11日(水曜日)、8月20日(水曜日)、10月15日(水曜日)、令和8年2月18日(水曜日)
2.令和7年7月9日(水曜日)、9月17日(水曜日)、12月17日(水曜日)、令和8年1月21日(水曜日)
開催時間
- 午前10時00分~正午(講義のみ)
- 午前9時30分~午後1時00分(講義+調理実習)
詳しくは日程表をご覧ください。
開催場所
総合福祉会館
対象
市内在住の方(できれば全日程出席可能な方)
申し込み
一次募集は締め切りました。
現在二次募集中です。(令和7年6月4日(水曜日)まで)
下記申込フォームからお申し込みください。
費用
4,400円(テキスト代2,400円+材料費2,000円)
オンライン決済 または 納付書払い(銀行振込)
定員
20人(抽選)
活動内容
令和7年度は計8回の講義と4回の調理実習を予定しています。
詳しくは令和7年度栄養教室日程表をご覧ください。
過去の活動についてはこちら
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康づくり推進課
電話:058-383-7570
健康づくり推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。