認知症市民公開講座のお知らせ

ページ番号1025166  更新日 令和7年8月1日

印刷大きな文字で印刷

認知症市民公開講座

日時

9月6日(土曜日)午後1時~午後3時(午後0時30分受付開始)

場所

内藤記念くすり博物館(川島竹早町1)

プログラム

第1部(オンライン配信)

【脳の健康と向き合う ~MCIや認知症を知ろう~】

講師 東京都健康長寿医療センター 副院長 岩田 淳先生

第2部(現地講演)

【知ってる?やってる?フレイル予防】

講師 健康づくり推進課 健康長寿係

【認知症予防とその付き合い方】

講師 東海中央病院 メディカルサポートセンター長 松久 卓先生

司会 なぎクリニック 院長 宮崎 渉 先生

定員

300名(申し込み順)

定員に達し次第、受付を終了させていただきます。

申込方法

下記申込専用フォームに必要事項を入力し登録

お問い合わせ先

高齢介護課 高齢福祉係 電話:058-383-1779

内藤記念くすり博物館 電話:0586-89-2101

 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

高齢介護課 高齢福祉係
電話:058-383-1779
高齢介護課 高齢福祉係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。