指定避難所

ページ番号1001185  更新日 令和6年8月30日

印刷大きな文字で印刷

指定避難所とは、災害の危険があり避難してきた住民の方や、災害によって家に帰れなくなった住民の方が一定期間避難生活を行う場所です。
指定避難所には、次のような種類があります。

  • 一次避難所
  • 二次避難所
  • 福祉避難所(一次) など

一次避難所

災害によって生活する場所がない場合や、避難が長時間におよび宿泊する必要がある場合に開設される避難所です。市内の16校の小学校および稲羽中学校、緑陽中学校が指定されています。各避難所の対象地域は、「小学校区」を基本としています。
一次避難所には防災備蓄倉庫が設置され、現地連絡所として市職員の配備体制が、あらかじめ決められています。

一次避難所一覧
地区 避難所 所在地 電話番号
那加 那加第一小学校 各務原市那加手力町22-5 058-382-2109
那加 那加第二小学校 各務原市那加雲雀町1 058-382-2241
那加 那加第三小学校 各務原市那加東亜町1-1 058-383-0434
那加 尾崎小学校 各務原市尾崎南町3-2 058-389-0122
稲羽 稲羽西小学校 各務原市大佐野町1-233 058-383-3481
稲羽 稲羽東小学校 各務原市前渡西町1393 058-386-9383
稲羽 稲羽中学校 各務原市上戸町5-40 058-383-3356
川島 川島小学校 各務原市川島河田町1041-3 0586-89-2500
鵜沼 鵜沼第一小学校 各務原市鵜沼西町4-179 058-384-0015
鵜沼 鵜沼第二小学校 各務原市鵜沼各務原町2-260 058-384-0100
鵜沼 鵜沼第三小学校 各務原市新鵜沼台4-1 058-384-3210
鵜沼 緑陽中学校 各務原市緑苑北1-4 058-384-6725
鵜沼 八木山小学校 各務原市つつじが丘1-1 058-384-8963
鵜沼 陵南小学校 各務原市鵜沼大伊木町4-425 058-370-2211
鵜沼 各務小学校 各務原市各務おがせ町4-7 058-384-0124
蘇原 蘇原第一小学校 各務原市蘇原野口町1-1 058-383-3971
蘇原 蘇原第二小学校 各務原市蘇原沢上町1-19 058-383-4011
蘇原 中央小学校 各務原市各務西町4-302 058-389-2768

二次避難所

一次避難所だけでは対応できない大規模災害が発生したときに開設される避難所です。おもに市内の中学校、地区体育館、県立高校が指定されています。

二次避難所一覧
地区 避難所 所在地 電話番号
那加 那加中学校 各務原市那加東亜町48 058-389-2281
那加 桜丘中学校 各務原市那加不動丘1-77 058-389-2131
那加 県立各務原西高等学校 各務原市那加東亜町24-1 058-371-0123
那加 総合体育館 各務原市那加太平町2-100 058-371-1717
那加 桜体育館 各務原市那加手力町41 なし
那加 那加地区体育館 各務原市那加新加納町2225 なし
稲羽 稲羽地区体育館 各務原市神置町3-327 058-371-3735
川島 川島中学校 各務原市川島河田町1028-1 0586-89-2700
鵜沼 鵜沼中学校 各務原市松が丘2-100 058-384-0323
鵜沼 緑苑小学校 各務原市緑苑北1-26 058-384-7210
鵜沼 県立岐阜各務野高等学校 各務原市鵜沼各務原町8-7-2 058-370-4001
鵜沼 鵜沼地区体育館 各務原市つつじが丘4-138 058-370-1180
鵜沼 鵜沼西地区体育館 各務原市鵜沼各務原町6-7 058-370-2653
鵜沼 岐阜県科学技術振興センター 各務原市テクノプラザ1-1 058-379-2211
蘇原 蘇原中学校 各務原市蘇原青雲町1-10 058-389-2283
蘇原 中央中学校 各務原市各務西町4-358-1 058-389-3881
蘇原 県立各務原高等学校 各務原市蘇原新生町2-63 058-383-1015
蘇原 蘇原地区体育館 各務原市蘇原古市場町5-2 058-371-3734

福祉避難所(一次)

避難所での生活において、特別な配慮を要する方の避難所です。一次避難所に対応(各小学校区ごと)するように選定し、おもに福祉センターが指定されています。一次避難所での避難生活が困難な方が、必要に応じて福祉避難所(一次)に移動します。

福祉避難所(一次)一覧
地区 小学校区 避難所 所在地 電話番号
那加 那加第一小 那加西福祉センター 各務原市那加手力町60 058-383-3589
那加 那加第二小 那加福祉センター 各務原市那加雲雀町15 058-382-3941
那加 那加第三小 那加南福祉センター 各務原市那加東亜町121 058-383-3449
稲羽 稲羽西小 稲羽コミュニティセンター 各務原市 上戸町3-324 058-371-4694
稲羽 稲羽西小 稲羽西福祉センター 各務原市小佐野町3-205 058-389-2213
稲羽 稲羽東小 稲羽東福祉センター 各務原市前渡北町2-34 058-386-8235
川島 川島小 川島健康福祉センター 各務原市川島松原町405-5 0586-89-2634
鵜沼 鵜沼第一小 鵜沼福祉センター 各務原市鵜沼羽場町1-217 058-384-2112
鵜沼 鵜沼第二小 各務原区コミュニティセンター 各務原市鵜沼各務原町6-2-3 058-370-0495
鵜沼 鵜沼第三小 鵜沼東福祉センター 各務原市鵜沼山崎町4-8 058-370-5262
鵜沼 緑苑小 緑苑コミュニティセンター 各務原市緑苑南1-1-3 058-370-3688
鵜沼 八木山小 つつじが丘ふれあいセンター 各務原市つつじが丘4-137 058-370-2666
鵜沼 陵南小 陵南福祉センター 各務原市鵜沼朝日町2-384-1 058-370-9905
鵜沼 各務小 各務福祉センター 各務原市各務おがせ町5-2-2 058-384-6675
蘇原 蘇原第一小 蘇原コミュニティセンター 各務原市蘇原野口町1-1-3 058-382-2822
蘇原 蘇原第二小 蘇原福祉センター 各務原市蘇原吉新町2-16 058-383-4130
蘇原 中央小 中央ライフデザインセンター 各務原市蘇原中央町2-1-8

058-389-1820

(注)福祉避難所の受入対象者は、市が特定した方になります。

このページに関するお問い合わせ

防災対策課
電話:058-383-1190
防災対策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。