令和5年度助成交付事業報告
まちづくり活動助成金の交付を受けて、令和5年度にはスタート助成2事業(1年目2事業)、まちづくり助成9事業(1年目6事業,2年目3事業)、合わせて11事業が実施されました。
団体から提出された実施報告書類や、団体へのヒアリング、取材などで得た情報をもとに、各事業をご紹介します。
スタート助成
1年目(2事業)
まちづくり助成
1年目(6事業)
-
【団体名】性教育団体「いのちの授業」ここいく/【事業名】いのちのつながりフェス事業 (PDF 315.1KB)
-
【団体名】結愛ポート/【事業名】おいしく食べていっぱい遊ぼう事業 (PDF 325.0KB)
-
【団体名】各務原映画祭実行委員会/【事業名】各務原市全国まちおこし映画祭事業 (PDF 297.0KB)
-
【団体名】各務原太鼓保存会/【事業名】地域の伝統芸能和太鼓の継承と地元愛の育成事業 (PDF 280.1KB)
-
【団体名】八木山自主防災会/【事業名】住民が取組む避難所立上げ手順確認事業 (PDF 339.6KB)
-
【団体名】鵜沼南町自主防災組織/【事業名】大規模災害時における避難行動要支援者に対する避難訓練事業 (PDF 286.4KB)
2年目(3事業)
-
【団体名】創作オペラ「貞奴」プロジェクト/【事業名】地域文化芸術レガシーの継承と新たなる挑戦2:第2回貞奴芸術祭(萬松園編と映画編)の開催事業 (PDF 367.9KB)
-
【団体名】NPO法人 for your smile/【事業名】マルシェによる子どもたちの成功体験応援事業 (PDF 290.2KB)
-
【団体名】ミニSL各務原/【事業名】ミニSLによる三世代交流再開事業 (PDF 3.9MB)
添付ファイル
各務原市まちづくり活動助成金令和5年度交付事業報告集
-
令和5年度交付事業報告 (PDF 6.4MB)
令和5年度にまちづくり活動助成金が交付された事業をまとめてご覧になりたい場合は、こちらのファイルをご参照ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
まちづくり推進課
電話:058-383-1997
まちづくり推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。