「三柿野踏切」通行止め

ページ番号1018677  更新日 令和5年11月28日

印刷大きな文字で印刷

三柿野踏切

蘇原栄町・蘇原月丘町地内の三柿野踏切において、歩道設置工事のため、終日通行止めを行っています。通行止めの期間は、下記のう回路をご利用ください。

JR三柿野踏切はJR蘇原駅利用者の通行がとても多く、小学校の通学路にも指定され、踏切前後に歩道が設置されている路線ですが、踏切内には歩道が設置されておりません。
平成28年6月に緊急に対策の検討が必要な踏切に抽出され、令和4年12月には、踏切道改良促進法に基づき国土交通大臣から改良すべき踏切道の指定を受けたことから、踏切を安全に通行できるよう、下記期間において歩道設置工事を行います。
長期間の通行規制となり、多大なるご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。

通行止め期間

令和5年9月7日(木曜日) 午前0時30分から令和6年3月末頃まで (予定)

交通規制

終日全面通行止(車両・歩行者・自転車ともに通り抜けできません)

※車両について

踏切周辺は生活道路につき、抜け道として使用せず、下記う回路のご利用をお願いいたします。

また、周辺道路は大変混雑しておりますので、時間に余裕をもってお出かけください。

改良前後イメージ図

踏切改良前改良後のイメージ図

う回路図

車両迂回路図

歩行者・自転車迂回路図

施工前

施工前現場写真

令和5年9月末時点

令和5年9月末時点現場状況写真
三柿野踏切を封鎖し、遮断機・警報器・基礎等の撤去を行い、拡幅工事に着手しました。

令和5年10月末時点

令和5年10月末時点現場施工状況写真
Co基礎・舗装版・ハンドホール・横断管・横断暗渠の撤去や一部新設を行いました。また、施工に合わせてケーブルの支障移転を行いました。

今後の予定

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

道路課
電話:058-383-1961
道路課 建設係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。