大澤里美さん
- 鵜沼地区在住
- カメラ歴:約14年
- 写真スタイル:風景、人物写真
大澤里美さんが撮影した写真
- 親子で楽しもう!手作り段ボール窯でピザ焼き体験
- 秋の公園ツアー
- ちーオシスタチュー制作ワークショップ(3)
- 親子で楽しもう!真夏の虫取り体験
- 稲作体験「田植え体験」(大澤里美さん)
- 親子環境学習「オオキンケイギクの抜き取りと染物体験」
- 各務原浄化センターのバラ
令和5年度
- シデコブシ
- 家族で伊木山トレッキング
- 親子で楽しもう!手作りダンボール窯でピザ焼き体験
- バードコールを作って、伊木山で野鳥と会話してみよう
- かかみがはらDEウオーキング2023
- 稲作体験「稲刈り」
- 自然体験塾「かんなで削る木の箸づくり」
- 各務野科学ラボ「科学的な植物画を書いてみよう」
- 各務野科学ラボ「光の不思議をあやつろう」
- 夏休み子ども講座「スライムで作る カップデザート」
- 水辺の環境教室(水生昆虫の採取と観察)
- 稲作体験 田植え
- 春の公園ツアー
令和4年度
- 自然体験塾「魚の解剖と燻製づくり体験」
- 親子で挑戦クラフト体験
- 冬のバードウオッチング
- かかみがはらDEウオーキング2022(大澤里美さん)
- オオサンショウウオ調査隊
- 稲刈り体験
- 「竹×Sax×Percussion」~竹ギロをつくって演奏に参加しよう~(大澤里美さん)
- 各務野科学ラボ第2回「光の不思議をあやつろう」
- 自然体験塾「お母さんハンターによるワークショップ~鹿の角のクラフト~」(大澤里美さん)
- エアーロケット実験教室
- 夏休み子ども講座「萬松園と貞照寺の親子見学会」
- 自然体験塾「小川」の生きもの観察会(大澤里美さん)
- 自然体験塾「各務原の地層を知ろう〜足元の石からわかること~」(大澤里美さん)
- 植物博士と歩く!春の植物観察会〜スミレ~(大澤里美さん)
令和3年度(2021年)
令和2年度(2020年)以前
このページに関するお問い合わせ
広報課
電話:058-383-1900
広報課 広報係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。