各務原市を正しく読めない職員・議員に注意してください

ページ番号1024437  更新日 令和7年4月18日

印刷大きな文字で印刷

提案

 令和7年3月17日各務原市議会本会議を傍聴しました。以前から気になっていたのですが、各務原市(かかみがはらし)と正しく読めない、発音できない職員・議員が多いです。浅野市長は市議会議員時代から、今日までかかみがはらしと正しく発音されていると承知しております。そこでお願いですが、職員に注意していただくとともに、議長にも議員に注意していただくよう、お話していただけませんか。一市民として気持ちが悪くて不愉快な気分です。よろしくお願いします。
(令和7年3月18日受付 足立 全規さん)

回答

 このたびは、ご提案をいただきありがとうございます。
 このたびは、「各務原市(かかみがはらし)」の読み方について、ご意見をいただきありがとうございます。
いただいたご意見を踏まえ、職員および各会派の議員に対し、「各務原市(かかみがはらし)」の読み方について、注意するよう伝えました。今後も機会を捉えて周知徹底を図ってまいります。
(担当課:議会事務局総務課 電話:058-383-2001)
(担当課:総務課 電話:058-383-7268)