「ミニ四駆GP in かかみがはら」 参加企業募集
イベントカテゴリ: 展示 体験・参加・ワークショップ 事業者
オリジナル改造ミニ四駆でものづくり企業が競う!
ミニ四駆を出展していただけるエントリー企業を募集します。
各務原市のものづくり企業が、自社で改造したオリジナルミニ四駆で楽しく競うイベントです。
企業対抗レースを行うほか、技術力やデザイン、ユニークさなど複数の観点で競います。
企業対抗レースに加え、一般参加者によるレースも行う大会形式のイベントとなります。自社の技術を詰め込んだオリジナルミニ四駆で会社PRするもよし、会社の仲間と楽しくイベントに参加するもよし。ぜひご参加ください!
- 開催日
- 令和7年12月14日(日曜日)
- 開催時間
-
午前9時 ~ 午後5時
イベントでは、参加企業による対抗レースのほか一般参加者による投票も行います。一般参加者レースが終了し、全行程終了後には表彰を行います。また、出展者の改造ミニ四駆の展示や企業情報のPRが行える展示用スペースの設置を行います。
- 場所
- 産業文化センター あすかホール
- 対象
-
各務原市内でものづくりに携わる企業の経営者または社員であること。
技術や製品など自社の特色や特徴を反映させた改造ミニ四駆を用意すること。
(注)複数企業による合作や1企業による複数名参加(3名まで)も可。
(注)出展者数が多い場合は選考とします。 - 費用
- 不要
エントリー方法
「ミニ四駆GP in かかみがはら」イベントへのエントリー
事前申込が必要です。
下記申込フォームよりエントリーしてください。
[申込締切日:令和7年10月17日(金曜日)]
改造ミニ四駆PRシートの提出
事前提出が必要です。
エントリー後に、改造ミニ四駆PRシートを作成し、下記提出フォームよりご提出ください。
[提出締切日:令和7年10月31日(金曜日)](提出が遅れる場合はご連絡ください)
改造ミニ四駆 マシンについて
出場する改造ミニ四駆については、「ミニ四駆公認競技会規則」の【1】競技車の1~5を参考にマシンを作成いただくようお願いいたします。。詳細は下記リンクをご確認ください。
但し、ボディの自作については認めることとします。
当日規則に著しい違反をしていると認められるマシンについては出走を取り消しさせていただくことがあります。
作製いただくにあたり、ご質問がある場合はご連絡ください。
このページに関するお問い合わせ
商工振興課 商工労政係
電話:058-383-7236
商工振興課 商工労政係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。