野口町中世館跡発掘調査現地説明会
令和7年9月より始まった野口町中世館跡発掘調査の現地説明会を行います。
中世に築かれた館を囲む土塁・壕は、現在までその姿が残されており、貴重な遺跡として知られています。
イベントカテゴリ: 歴史・文化

- 開催日
- 令和7年12月6日(土曜日)
- 開催時間
-
1.10時00分~12時00分
2.13時30分~15時30分
(少雨決行、雨天中止) - 場所
- 野口町中世館跡(蘇原野口町2丁目26)
- 交通案内
- 駐車場がございます。詳しくは添付の駐車場地図をご確認ください。
- 申し込み
- 事前申し込みは不要です。
- 費用
- 不要
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
埋蔵文化財調査センター
各務原市那加門前町3丁目1-3 中央図書館3階
電話:058-383-1123
埋蔵文化財調査センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
