登録講師リスト<子育てを楽しもう>

ページ番号1009351  更新日 令和6年10月8日

印刷大きな文字で印刷

登録講師リスト

各務原市で登録している登録講師の方をご紹介しています。
講師を紹介してほしい方などは、お問い合わせください。講師料、交通費などは講師に直接ご相談ください。


 

子育てを楽しもう

 

分野(タイトル) 内容など 講師名
1 楽しいね!リトミック 生ピアノ演奏に合わせて行うリトミックを通し、「音楽って楽しい!」をたくさん体験しましょう。
・受講料:500円/人
寺林由美
2 楽しもう!フラダンス! 基本のステップを分かりやすく学んでいきます。リズミカルなフラソングに合わせて踊る練習をします。小さなお子様や親子でも参加できます。
・受講料:大人(中学生以上)1,000円/人、小人500円/人
西岡早貴子
(犬山市民講師)
3 Let's ラララ
笑顔でダンス!
3歳~小学生を対象に、身体を動かすことの楽しさと、ダンスへの初めの一歩をアプローチしていきます。モダン・コンテンポラリーダンス。 佐藤小夜子
4 手作りおもちゃを作ろう~! 子どもの発達とおもちゃの関わりから、おもちゃ選びのポイントなど幅広い視点で捉えながらおもちゃを作って遊びます。
・材料費:100~300円/人
古野惠美子
5 子どもに学ぶ家庭教育 その子にぴったり合った子育てを、子どもから学ぶ勉強会です。 小栗見知子
6 本に親しむ子育て 本好きな子の育て方、夫婦で取り組む育児のコツ、子どもを伸ばすお手伝いなど、子育てのポイントについて具体的にお話しします。 高田浩史
7 絵本を楽しむ読みきかせ お子さんまたは親子で、たまには絵本の世界にひたりませんか?よみきかせの後に子育てについての交流会もできます。 高澤友恵
8 子どものための足育・靴育講座 小児靴学に基づく足の骨格と機能、歩行運動の発達過程を理解し、靴選びと履き方を学びます。
・受講料:3,000円/人(資料代含む)
栗田瑞恵
9 子育て心理学 子育ての悩みや、人間関係のストレスを少しでも減らして、笑いのある生活にしましょう。
・資料代:200円/人(応相談)
佐藤みゆき
10 季節に見合った親子あそび 季節感を感じられる、手あそびや、うたあそび、活動をしましょう。英語あそびもできます。Zoom(ズーム)での開催も可能です。
・受講料:500円/人
江口佑美
11 心が育つIQ絵本講座 絵本がなぜよいのか、脳の働きと読み聞かせについて説明します。絵本は心を育てます。読み方を変えるだけで絵本に集中できるようになります。 小川 彩

備考

そのほか、講座に関する情報は、下記の「講座・教室 案内」ページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

いきいき楽習課
電話:058-383-1210
いきいき楽習課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。