しやくしょのしごと
しやくしょではたらいている人はどんなしごとをしているんだろう。
市役所(しやくしょ)の役割(やくわり)
市役所では、各務原市(かかみがはらし)にくらす市民のためにいろいろな仕事をしています。
市のしょくいんは、みなさんの代わりに税金(ぜいきん)をあつめ、あつめた税金を使って、教育や福祉(ふくし)、医療(いりょう)、災害対策(さいがいたいさく)などの、さまざまな仕事をしています。
現在(げんざい)市役所では約900人のしょくいんがはたらいていて、いろいろなグループに分かれて仕事をしています。
それでは、市役所で、どんな仕事をしているか見てみましょう!
各部課(かくぶか)の仕事
市役所では、13の部に分かれて仕事をしています。
下をクリックすると、それぞれの仕事を見ることができます。
- 市長公室(しちょうこうしつ)
- 企画総務部(きかくそうむぶ)
- 市民生活部(しみんせいかつぶ)
- 健康福祉部(けんこうふくしぶ)
- 産業活力部(さんぎょうかつりょくぶ)
- 都市建設部(としけんせつぶ)
- 水道部(すいどうぶ)
- 会計課(かいけいか)
- 教育委員会事務局(きょういくいいんかいじむきょく)
- 議会事務局(ぎかいじむきょく)
- 選挙管理委員会事務局(せんきょかんりいいんかいじむきょく)
- 監査委員事務局(かんさいいんじむきょく)
- 消防本部(しょうぼうほんぶ)
身のまわりにある「市役所のしごと」
みなさんのまわりにある、市役所や学校、図書館(としょかん)、子ども館(こどもかん)、公民館(こうみんかん)や学びの森、市民公園(しみんこうえん)などの公園。これらの施設は、公共施設(こうきょうしせつ)といって、市内(しない)で生活する市民のみなさんのために市役所がつくったものです。そのほかに、道路(どうろ)や橋(はし)も市役所が計画(けいかく)・設計(せっけい)し、つくっています。
また、本庁舎(ほんちょうしゃ)だけでなく、みなさんのお家の近くにある、市民サービスセンターやライフデザインセンター、かかみがはら航空宇宙科学博物館(こうくううちゅうかがくはくぶつかん)、市民プールなども市役所が運営(うんえい)しています。
このページに関するお問い合わせ
広報課
電話:058-383-1900
広報課 広報係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。