「かかみがはらキッズページ」へようこそ!
ここは、各務原市(かかみがはらし)について、もっと知ってもらうためのページです。
各務原のれきしやさんぎょうのことを、たのしくべんきょうしてね。
- 
 しりたい!かかみがはら しりたい!かかみがはら
 各務原市(かかみがはらし)は、どれぐらいの広さで、どれだけの人が住んでいるのかな?
 みんなが住んでいるこのまちについて、もっと知ってみよう!
- 
 しやくしょのしごと しやくしょのしごと
 しやくしょではたらいている人はどんなしごとをしているんだろう。
- 
 れきし れきし
 この各務原には、いつから人が住んでいるんだろう。むかしの人たちはどんな生活をしていたのかな?
 気になる各務原市のれきしについてべんきょうしよう!
- 
 さんぎょう さんぎょう
 ひこうきやくるま、ニンジンにキムチ…。各務原では、どんなものが作られているか知っているかな?
 これを知れば、きみも各務原市のさんぎょうはかせだ!
- 
 しぎかいってなに? しぎかいってなに?
 各務原市について話し合う「しぎかい」。どんな人たちが、どうやって話し合いをしているんだろう?
 まちをもっとよくするためのしくみ、「しぎかい」について知っておこう!
- 
 かかみがはら手帳・図解 かかみがはらの風土 かかみがはら手帳・図解 かかみがはらの風土
 みんなが住んでいる各務原について、もっともっと知ってみない?
 各務原のことがいろいろわかる「かかみがはら手帳(てちょう)」と、各務原のれきしを「ららら」といっしょにしらべに行く「図解(ずかい)かかみがはらの風土(ふうど)」を見てみよう!
- 
子ども企業家育成講座(ネットで情報発信部門)
 
- 
こどもの権利についてしろう!
 すべてのこどもは、元気(げんき)にそだつための権利(けんり)をもっています。自分(じぶん)がもっている権利についてまなんでみよう!
- 
なやみ・こまったことがあったら
 
このページに関するお問い合わせ
広報課
電話:058-383-1900
広報課 広報係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。










