ごみの分別一覧表 「か」~「こ」で始まる品目
「か」で始まる品目
| 品名 | 分別区分 | 備考 |
|---|---|---|
| カーテン | 粗大ごみ | 畳半分程度にたたんで、十文字に縛って出してください |
| カーテンレール | 粗大ごみ | 長さ1メートル以下に切って出してください |
| カード(キャッシュカード・テレカなど) | 燃やすごみ | |
| カーペット | 粗大ごみ | 畳半分程度にたたんで、十文字に縛って出してください |
| 貝殻 | 燃やすごみ | |
| 懐中電灯 | その他のごみ | 電池は、「有害類」に出してください。プラスチック製のものは、「燃やすごみ」に出してください |
| カイロ(使い捨て) | 燃やすごみ | |
| 鏡 | 有害類 | |
| 額 | 粗大ごみ | ガラスは、外して「ガラス・陶磁器類」に出してください |
| 学習机 | 粗大ごみ | |
| かさ | その他のごみ | |
| 加湿器 | 粗大ごみ | |
| 菓子箱(紙) | 紙類、古着 | 資源回収または古紙回収ステーションに出してください |
| ガスオーブンレンジ | 粗大ごみ | 置く式のものは、「粗大ごみ」に出してください。システムキッチンの埋め込み式は、取り外し、北清掃センターへ直接搬入してください |
| ガス給湯器 | 市では処理できないもの | 市では処理できないので、販売店に相談してください |
| ガスコンロ | 粗大ごみ | 電池は「有害類」に出してください |
| ガスファンヒーター | 粗大ごみ | |
| ガスレンジ | 粗大ごみ | |
| カセットテープ | 燃やすごみ | |
| カセットデッキ | 粗大ごみ | |
| カセットボンベ(卓上) | カン類 | 使い切ってから、穴を開けて出してください |
| カタログ | 紙類、古着 | 資源回収または古紙回収ステーションに出してください |
| 楽器 | 粗大ごみ | |
| かばん(革・合皮) | 燃やすごみ | 指定ごみ袋に入らないものは、「粗大ごみ」に出してください |
| 花びん | ガラス・陶磁器類 | |
| 画びょう | カン以外の金物類 | |
| かべ土(泥壁土) | 収集しない | 自分で壊したものであれば、北清掃センターへ直接搬入してください |
| かみそり | カン以外の金物類 | 刃の部分は、ガムテープなどで包んで出してください |
| 紙コップ | 燃やすごみ | |
| 紙粘土 | 燃やすごみ | |
| 紙パック | 紙パック | 資源回収または古紙回収ステーションに出してください。中を洗って、切り開いて縛って出してください |
| 紙袋 | 紙類、古着 | 資源回収または古紙回収ステーションに出してください。プラスチック・布などの取っては、「燃やすごみ」に出してください |
| カメラ・ビデオカメラ | その他のごみ | 電池を抜いて出してください。電池は「有害類」に出してください |
| カラーボックス | 粗大ごみ | |
| ガラス製品 | ガラス・陶磁器類 | |
| ガラス戸 | 収集しない | 半分に切って、枠とガラスを分離して、北清掃センターへ直接搬入してください |
| 革靴 | 燃やすごみ | |
| 革ジャン | 紙類、古着 | 資源回収に出してください。汚れているものは、「燃やすごみ」に出してください |
| 瓦 | 収集しない | 北清掃センターへ直接搬入してください |
| 換気扇(家庭用) | 粗大ごみ | 家庭で使っているものに限ります。「家庭用」と書いて出してください |
| 乾燥剤 | 燃やすごみ | |
| 乾電池 | 有害類 | |
| 缶詰の缶 | カン類 | きれいに中を洗って出してください |
| 感熱紙 | 燃やすごみ |
「き」で始まる品目
| 品名 | 分別区分 | 備考 |
|---|---|---|
| キーボード | 粗大ごみ | |
| 木くず | 粗大ごみ | 長さ・幅1メートル以下、直径15センチメートル以下に切って出してください |
| 脚立 | 粗大ごみ | |
| キャビネット | 粗大ごみ | |
| 牛乳パック | 紙類、古着 | 資源回収に出してください。汚れているものは、「燃やすごみ」に出してください |
| 牛乳びん | ビン類 | きれいに中を洗って出してください |
| 鏡台(ドレッサー) | 粗大ごみ | できれば鏡を取り除き、鏡は「有害類」に出してください |
| 金庫(手提げ式) | カン以外の金物類 | |
| 金庫(耐火金庫) | 市では処理できないもの | 市では処理できないので、販売店または金属回収業者に相談してください |
「く」で始まる品目
| 品名 | 分別区分 | 備考 |
|---|---|---|
| 空気清浄機 | 粗大ごみ | |
| クーラーボックス | 粗大ごみ | |
| 草 | 緑ごみ | |
| 草刈り機 | カン以外の金物類 | 刃の部分は、ガムテープなどで包んで出してください |
| くつ(靴) | 燃やすごみ | |
| くつ下 | 燃やすごみ | |
| クッション | 燃やすごみ | 指定ごみ袋に入らないものは、「粗大ごみ」に出してください |
| クリスマスツリー | 粗大ごみ | 長さ1メートル以下、直径15センチメートル以下に切って出してください |
| 車いす | 粗大ごみ | |
| クレヨン・クレパス | 燃やすごみ | |
| グローブ | 燃やすごみ |
「け」で始まる品目
| 品名 | 分別区分 | 備考 |
|---|---|---|
| 蛍光管 | 有害類 | |
| 携帯電話機(本体・バッテリー) | 収集しない | 販売店に返却してください。小型家電回収ボックスに出してください |
| 毛糸 | 燃やすごみ | 長さ1メートル以下に切って出してください |
| 化粧品の瓶 | ビン類 | リサイクル可能表示のないものは、「ガラス・陶磁器類」に出してください |
| 玄関マット | 粗大ごみ | |
| 健康器具 | 粗大ごみ | |
| 剣道防具 | 粗大ごみ | |
| 原動機付自転車 | 市では処理できないもの | 二輪車取扱店に相談してください |
「こ」で始まる品目
| 品名 | 分別区分 | 備考 |
|---|---|---|
|
ござ |
粗大ごみ | 半分程度にたたんで、十文字に縛って出してください |
| こたつ | 粗大ごみ | |
| コピー機 | 収集しない | 小型に限り、北清掃センターへ直接搬入してください。トナー、インクは取り外して販売店に相談してください |
| コピー機(大型) | 市では処理できないもの | 市では処理できないので、販売店または金属回収業者に相談してください |
| 米かん(30キログラム用) | 粗大ごみ | |
| 米かん(300キログラム用・600キログラム用) | 市では処理できないもの | 金属回収業者に相談してください |
| 米びつ | 粗大ごみ | |
| 米袋(紙) | 紙類、古着 | 資源回収または古紙回収ステーションに出してください |
| 米袋(ビニール) | 燃やすごみ | |
| ゴルフクラブ | 粗大ごみ | |
| ゴルフボール | 燃やすごみ | |
| ゴルフバック | 粗大ごみ | |
| コンクリートの破片 | 収集しない | 北清掃センターへ直接搬入してください |
このページに関するお問い合わせ
環境政策課
電話:058-383-4230
環境政策課 環境政策係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
