秋葉神社と灯篭
明治40年(1907年)に建てられた秋葉神社の祠と灯篭です。江戸時代には、脇本陣前の水路脇に秋葉灯篭があったとされています。


このページに関するお問い合わせ
中山道鵜沼宿町屋館・脇本陣
電話:058-379-5055
中山道鵜沼宿町屋館・脇本陣へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
明治40年(1907年)に建てられた秋葉神社の祠と灯篭です。江戸時代には、脇本陣前の水路脇に秋葉灯篭があったとされています。
中山道鵜沼宿町屋館・脇本陣
電話:058-379-5055
中山道鵜沼宿町屋館・脇本陣へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。