全国中学生空手道選手権大会の出場を報告(8月12日)

ページ番号1025600  更新日 令和7年8月15日

印刷大きな文字で印刷

鵜沼中学校3年生の千賀奏芽さんが、「第33回全国中学生空手道選手権大会」の出場が決定。浅野市長に全国大会出場を報告しました。

チームのキャプテンとして、団体・個人で優勝を目指す!

記念写真を受ける千賀奏芽さんと浅野市長の写真

千賀さんは、美濃市などで活動する和同会美濃支部に所属。4月に岐阜市で行われた県大会で、個人男子組手で優勝し、8月に行われる全国大会の個人戦出場権を獲得。また、同大会の団体組手にも出場する予定です。

この日、市役所を訪れた千賀さんは「以前出場した全国大会では入賞止まりだったので、今回はチームのキャプテンとしてみんなを引っ張っていき、個人・団体ともに優勝を目指します」と意気込みを語りました。浅野市長は「キャプテンとしてチームを盛り上げ、中学生最後の大きな舞台で活躍し、優勝の結果報告に来てくれるのを待っています」と、エールを送りました。

 

このページに関するお問い合わせ

スポーツ課
電話:058-383-1231
ファクス:058-389-0218
スポーツ課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。