第3回各務原市都市景観賞
都市景観賞は「公園都市・かかみがはら」にふさわしい建築物やまち並みをはじめ、公園都市の実現に向けた活動を行っている団体などに贈る賞です。今年も7月から8月にかけて市民の方から募集し、同賞選考委員会(委員長:瀬口哲夫 名古屋市立大学大学院教授)の審査を経て決定しました。
これからも美しいかかみがはらの風景を守り、育んでいきましょう。
表彰式
平成20年11月22日(土曜日)に開催した第3回景観シンポジウムにおいて、表彰式を実施しました。このシンポジウムでは、東京大学大学院工学研究科教授・西村幸夫さんの講演も行われ、「公園都市・かかみがはら」の風景づくりを考える一日となりました。


建築物部門 受賞
天野エンザイム株式会社 岐阜研究所
敷地内に入ると立木と芝生が調和され建築物が森の中に溶け込んでいる様です。
建築物のアクセントカラーも周囲の緑と調和しています。
- 所在地:テクノプラザ
- 設計:黒川紀章建築都市設計事務所
- 施工:竹中工務店
雑木林を友に棲む K邸
美的センスの良さを感じ、植えられた庭木の多さも相まって落ち着いた佇まいを見せており、ゆとりと優しさと安らぎを感じ和ませてくれます。
- 所在地:蘇原申子町
- 設計:ルング建築工房
- 施工:株式会社相宮工務店
森の中の佇まい 松尾邸
楓を中心とした森の中にたたずむ昭和初期の建築物です。どこか懐かしく居心地がよい雰囲気を醸し出しています。
- 所在地:鵜沼各務原町
ビストロ セザール
壁面だけでなく窓ガラスもすっぽりと蔦で覆われた緑化が施されています。どこか西欧の街角で馴染みの店にたどり着いたような心安らぐ景観を作り出しています。
- 所在地:那加門前町
地域密着型複合施設 プラザ&メゾン
田園風景の中に建築された、地域密着型複合施設です。それぞれの施設はアットホームな暖かいデザインです。ガラス張りの軽快なデザインも取り入れています。
- 所在地:鵜沼各務原町
- 設計:宮崎一一(かずいち)計画工房
- 施工:岐建株式会社
まちなみ部門 受賞
緑豊かなグリーンランド柄山
整然と家々が立ち並び、庭には多くの木々が植樹されています。「景観地区」の指定により街全体が潤いと癒しのある心地よい空間になっています。
- 所在地:那加柄山町
まちづくり活動部門 受賞
野口パークレンジャー
結成から4年、ビューレンジャーとしても2年の活動実績を持ち地域が誇る並木通りの景観と環境を守ってきました。町への愛着が具体的な取り組みへと結び付き、今後もこうした活動の広がりを願いたいです。
- 活動エリア:蘇原野口町・蘇原新栄町
このページに関するお問い合わせ
都市計画課
電話:058-383-1983
都市計画課 計画係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。