ワーク・ライフ・バランスセミナー
イベントカテゴリ: 講座・講演会 相談
「ワーク・ライフ・バランスセミナー」は、仕事も私生活も自分らしく充実させたいという方を応援します。セミナーを通して、ワーク・ライフ・バランスを実現するためのヒントを見つけ、理想の将来像に近づきましょう。
セミナーのほか、キャリアコンサルタントとの個別相談会も開催します。
ぜひお気軽にご参加ください。
(1)ワーク・ライフ・バランスセミナー
- 開催日
- 令和7年11月22日(土曜日) 、11月29日(土曜日) 、12月13日(土曜日) 、12月20日(土曜日)
- 場所
- 産業文化センター4階 第1学習室
- 対象
-
これから働きたい方、仕事や私生活を充実させたい方など、どなたも大歓迎
- 定員
-
各回20人(申込順)
(注)定員に達しましたら、受付を締め切ります。 - 費用
-
不要
- 申込方法
-
10月1日(水曜日)から、各セミナーの1週間前までに、
下記のいずれかの方法でお申し込みください。
- ファクス
下記に添付の申込書をダウンロードし、必要事項を記入の上ファクス送信。 - 申込専用フォーム
下記の申込専用フォームからお申込。
- ファクス
- 備考
-
- 申込者数が5人未満のセミナーは開催しませんのでご了承ください。
- 雇用保険受給者の方は、第5回12/20(土曜日)に限り、求職活動実績になります。
- 第1、3、4、5回は託児があります。(事前申込/未就学児まで/人数上限あり)
- 市内在住・在勤の方が優先です。
第1回「印象UP!コミュニケーション術」
- 開催日
- 11月22日(土曜日)10時00分~12時00分
- 内容
-
仕事でもプライベートでも役立つコミュニケーション術や、相手に好印象を与える話し方・マナーを知り、日常生活に活かしましょう。
- 講師
-
林 亜紀子氏
(キャリアコンサルタント/研修講師/2級キャリアコンサルティング技能士)
第2回「40代から考えるこれからのライフプラン」
- 開催日
- 11月29日(土曜日)10時00分~12時00分
- 内容
-
人生100年時代!
今の仕事や定年後の働きかた、親の介護や、老後のお金の問題など、これからのライフステージに応じて自分らしい人生プランを考えてみませんか? - 講師
-
中川 久枝氏
(キャリアコンサルタント/産業カウンセラー/一般社団法人ビーエルエス協会代表理事)
第3回「子どものやる気の引き出し方」
- 開催日
- 12月13日(土曜日)10時00分~12時00分
- 内容
-
「勉強や習い事などに、自らやる気を出して取り組んでほしい」と悩んでいるお父さんお母さんに向けて、子どものやる気の引き出し方、効果的な接し方などを伝授します。
- 講師
-
高田 浩史氏
(国語・作文教室「文聞分」主宰/元愛知県職員/元高校教師)
第4回「年収の壁? 自分にあった働き方って?」
- 開催日
- 12月13日(土曜日)13時30分~15時30分
- 内容
-
最近話題になっている年収の壁。
基本的な知識や、制度のこれから、最低賃金の変更による影響を知って、私生活を充実させる働き方を考えよう!
- 講師
-
澤田 美春 氏(税理士)
第5回「自分に合う仕事の見つけ方」
- 開催日
- 12月20日(土曜日)10時00分~12時00分
- 内容
-
私らしく働きたい、再就職したい、子育てをしながら働きたい…など、働くことに悩んでいる方向けに、適正・適職の見つけ方やキャリアアップ実現のポイントをお伝えします。
(ジョブタグサイトを使っての実演があります。スマホ等、インターネットが使える端末をお持ちください。)
- 講師
- ハローワーク岐阜マザーズコーナー 就職支援ナビゲーター
(2)個別相談会
- 開催日時
-
(1)11月22日(土曜日)12時30分~14時30分
(2)11月26日(水曜日)10時00分~12時00分
(3)11月29日(土曜日)12時30分~14時30分
(4)12月13日(土曜日)12時30分~14時30分
(5)12月19日(金曜日)10時00分~12時00分 - 場所
- 産業文化センター
- 定員
- 各回4人(申込順・1人30分)
- 相談員
-
11/22:林 亜紀子氏(第1回セミナー講師)
それ以外の日程:中川 久枝氏(第2回セミナー講師)
- 備考
-
お子さま同伴で相談できます。
お申込者には、相談会場・相談開始時刻を別途ご案内します。
(参考)関連相談機関
岐阜県男女共同参画・女性の活躍支援センター
(岐阜市薮田南5-14-53 OKBふれあい会館第2棟9階)
電話:058-214-6431
女性が子育て、就労、介護などの課題と向き合い、キャリアビジョンを描き、実現できるようキャリアカウンセラーがマンツーマンで「伴走型サポート」を行う県の総合支援機関です。
ハローワーク岐阜マザーズコーナー
(岐阜県岐阜市五坪1-9-1 ハローワーク岐阜1階)
電話:058-249-2755
仕事と子育ての両立を希望される方の職業相談・職業紹介や情報提供を行うハローワーク内にある専門コーナーです。予約制・担当者制による一貫した就職支援を行います。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
いきいき楽習課
電話:058-383-1210
いきいき楽習課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
