100年の歴史「伊自良大実連柿づくり」(川島ライフデザインセンター)

ページ番号1025575  更新日 令和7年9月20日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: クラフト 絵画

イメージ画像

山県市のみに生育する「伊自良大実柿」を使って連柿(干し柿)を作ります。
講座では15個作成します。お持ち帰りの柿も15個用意!家でも楽しめます。
※自宅で3週間ほど干していただきます。

開催日
令和7年11月18日(火曜日)
開催時間

午前10時 ~ 正午

場所
川島ライフデザインセンター
施設案内を見る
対象
18歳以上
申し込み
事前申し込みが必要です。

11月4日(火曜日)までに、市ウェブサイト内専用フォーム、電話または直接、川島ライフデザインセンター窓口で、お申し込みください。

抽選結果は11月7日までに当選者にのみ電話またはメールにてご連絡をします。

[申し込み締切日:令和7年11月4日(火曜日)]
抽選申込フォーム(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
費用
必要です。
4500円(受講料:300円・材料費:4200円)
定員

15人(抽選)

持ち物

汚れてもよい服装、タオル、水分補給用飲物

講師

加藤 慶(柿BUSHIオーナー)ほか

備考
  • 受講希望者が5⼈以下の場合は、講座は開講しません。
  • 申込多数の場合は、市内在住、在勤、在学の方を優先します。
  • 天候や講師の都合などにより、やむを得ず講座の中⽌や延期をする場合があります。

このページに関するお問い合わせ

川島ライフデザインセンター
各務原市川島河田町1028番地1
電話:0586-89-3686
ファクス:0586-89-4655
川島ライフデザインセンターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。