川島ライフデザインセンター
令和5年度後期長期講座(申込受付は終了しました)
- キッチンにあるもので楽しむ 草木染め
- 身近な食材で薬膳料理
- エイジングケアのためのアロマテラピー ~精油の香りで美肌対策
- 古典講座「枕草子」 ~「ものづくし」を中心として~
- 落語塾~噺家の名演を知ろう!!~
- フードロス削減☆野菜使い切りレシピ
- 薬草とくらし ~美容と健康長寿~
- シューフィッターが教える 靴の選び方とラクな歩き方
- 楽パン講座
- 自宅でできる セルフ筋膜リリース
- 光源氏~10代の物語~
- わくわく☆親子体操A~楽しくあそぼう!~
- わくわく☆親子体操B~元気にあそぼう!~
- みんなでゴルフ
- 中国茶・台湾茶で癒しの時間
- 子どもお絵かき教室(第1部・第2部)
- 子ども起業家育成講座 ~おシゴト体験部門~
- 旅行韓国語会話
- シカクから広がるカタチ 創作折り紙
- ヨガと呼吸法でマイナス10歳
- グリーンウッドワークで作る豆皿・茶托・菓子切りセット
令和5年度前期長期講座(申込受付は終了しました)
令和5年度短期講座
- 美濃・飛騨おもしろ歴史講座 「古代の美濃国で活躍した国司・笠朝臣麻呂」
- かわいい飾りでお正月準備 ミニ門松&ミニ花餅づくり
- ハンドメイドで彩る モザイクガラス キャンドルホルダー作り
- 水墨画体験 干支の色紙を作ろう
下記講座の申込受付は終了しました
- クリスマスの香りとシアバターで作るアロマクリーム
- スマホでかんたんお絵かき
- 100年の歴史「伊自良大実連柿づくり」
- 癒しのバスタイム 「ハーブバスソルト作り」
- てくてく歩こう!秋のかさだ広場で自然観察
- 手書きで年賀状を書こう!~新聞でちぎり絵を添えて~
- よく落ちる!エコ石鹸づくり
- くすり博物館で「がん」との向き合い方を学ぶ
- 季節を楽しむ ゆずこしょう作り
- 初心者さんの編み物2dayレッスン
- 人生100年時代 60代からのマネーセミナー
- 聴覚障がいの方とのコミュニケーションを学ぶ
- 香水をつくる~世界に一つの香りで味わう幸福感
- 活版印刷で作るグリーティングカード
- 晩夏のボディ・エクササイズ!
- プロが教える綺麗なスマホ写真の撮り方と加工の仕方
- 河跡湖公園で水生生物ウォッチング
- 犬や猫と家族になるために~命の大切さを知ろう~
- 梅干し作り~はじめての梅しごと~
- 和ハーブで特製ラー油づくり
- 宗門送手形を読んでみよう~はじめての古文書~
- 歩いて知る木曽川の自然〈かさだ広場の春の芽吹き〉
令和4年度短期講座
下記講座の申込受付は終了しました
- 和ハーブのアイピローで疲れた目を癒そう
- つみたてNISA・iDeCoを学ぼう
- 〈現地集合〉くすり博物館でウイルスの世界を知ろう!
- 親子で体験!豆味噌づくり
- つまみ細工で作る「ウサギのお雛様」
- ボディ・エクササイズで美しく!(川島ライフデザインセンター)
- 自然からの色を楽しむ 柿渋染め(川島ライフデザインセンター)
- 頭皮をもみほぐして血行促進!「自宅でできるヘッドマッサージ」
- 元祖 顔ヨガセミナー(川島ライフデザインセンター)
- 水墨画体験 干支の色紙を作ろう(川島ライフデザインセンター)
- クリスマスの香りとシアバターで作るアロマクリーム(川島ライフデザインセンター)
- 美濃・飛騨おもしろ歴史講座「天下の要衝関ケ原と壬申の乱」(川島ライフデザインセンター)
- 中国茶・台湾茶で癒しの時間(川島ライフデザインセンター)
- 歌詠みになろう!はじめての吟行歌会(川島ライフデザインセンター)
- パステルを使って色彩豊かに描いてみよう!~印象派に挑戦~(川島ライフデザインセンター)
- こぎん刺しで小粋な「がまぐち」を作ろう!(川島ライフデザインセンター)
- アンガーマネジメント<キッズ>講座 ~感情を上手にコントロールして明るい毎日を~(川島ライフデザインセンター)
- 長く使える革細工 カラフルな三角コインケース作り(川島ライフデザインセンター)
- クラフトバンドで作る”猫ちぐら”(川島ライフデザインセンター)
- 一回で完成★つまみ細工で作る 麻素材のネックレス
- エゴスキュー体操体験講座
- 初心者女子のソロキャンプ入門