【訂正版】「各務原市議会タブレット型端末機等導入およびペーパーレス会議システム導入・運用業務」公募型プロポーザルの実施について

ページ番号1024408  更新日 令和7年4月15日

印刷大きな文字で印刷

「各務原市議会タブレット型端末機等導入およびペーパーレス会議システム導入・運用業務」公募型プロポーザルを実施します

各務原市議会において、議会運営の効率化および議員活動の活性化等を目的としてタブレット型端末機およびペーパーレス会議システムを導入するにあたり、公募型プロポーザル方式により事業者の公募を実施します。
参加を希望される事業者の方は、下記内容をご確認の上、応募してください。

(注)プロポーザル実施要領の内容を次のとおり一部変更いたしましたので、ご確認ください。

業務内容

  • タブレット型端末機および付属品の導入
  • ペーパーレス会議システムの導入・運用・保守(契約締結日から令和12年6月30日まで)
  • 管理者および利用者に対するペーパーレス会議システム操作講習会の実施

    ※詳細は添付ファイルをご確認ください。

実施スケジュール

項目

日程

質問書の提出期限 令和7年4月25日(金曜日)午後5時
質問に対する回答 令和7年5月9日(金曜日)
参加表明書の提出期限 令和7年5月15日(木曜日)午後5時
企画提案書の提出期限 令和7年5月20日(火曜日)午後5時
プレゼンテーション審査の実施 令和7年5月26日(月曜日)予定
結果通知 令和7年6月上旬
契約締結 令和7年6月中旬予定

 

審査

評価基準書に基づき、評価審査会にて審査を行い、評価の合計点が最上位であるものを契約候補者とします。

添付ファイル

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

議会事務局 議会総務課
電話:058-383-2001
議会事務局 議会総務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。