秋~早春の 面白ネイチャーウォーク(東ライフデザインセンター)

ページ番号1025119  更新日 令和7年8月7日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: スポーツ健康 教育 その他

月1回、各務原市内各地の自然を観察しながら歩きます。足元にある、ありふれたものの不思議さ、面白さを紐解きます。こちらの講座は小雨決行です。各回の集合場所は1回目、日本ラインうぬまの森駐車場(鵜沼字石山)、2回目は学びの森(那加雲雀町)、3回目は各務野自然遺産の森(各務字車洞)、4回目は河川環境楽園オアシスパーク駐車場(川島笠田町)、5回目は各務原浄化センター浄水公園駐車場(前渡西町)となります。

開催日
令和7年11月13日(木曜日) 、12月11日(木曜日)
令和8年1月15日(木曜日) 、2月12日(木曜日) 、3月12日(木曜日)

全5回
予備開講日は、各回の1週間後の木曜日となります。

開催時間

午前10時 ~ 正午

場所
その他
申し込みは東ライフデザインセンター。各回指定場所での現地集合、解散となります。
施設案内を見る
申し込み
事前申し込みが必要です。
費用
必要です。
受講料1500円
定員

18人(抽選)

持ち物

水分補給用の飲み物、長袖・長ズボン、歩くのに適した靴、お持ちの方はルーペ、双眼鏡(冬鳥に出会えるチャンスです)

講師
NPO法人ふれあいの森自然学校
備考

受講希望者が5人以下の講座は開講しません。
申し込み多数の場合には、市内在住・在勤・在学の方を優先します。
天候、講師の都合などにより、中止または日時・会場を変更することがあります。
 

申込方法

このページに関するお問い合わせ

東ライフデザインセンター
各務原市鵜沼朝日町3丁目163番地2
電話:058-384-0507
ファクス:058-370-8915
東ライフデザインセンターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。