ぷらっと♪ よりみち 歴史ウォーク(東ライフデザインセンター)
イベントカテゴリ: スポーツ健康 歴史 教育 その他
中山道鵜沼宿ボランティアガイドの皆さんの案内で、鵜沼地区の身近な歴史や、街にある意外なモノや話題に触れてみましょう。この講座は全3回、各行程、いずれも徒歩で3キロメートルから5キロメートルほどを歩きます。足腰に自信のある方も少し、衰え気味の方もぜひご参加ください。1回目は市民プール西側駐車場(鵜沼小伊木町)へ集合してから、犬山城下周辺へ。2回目の集合先は鵜沼第一小学校南側駐車場(鵜沼西町)。校内にあります「鵜沼第一小学校資料館」を訪ねた後、鵜沼西町地内を中心に廻ります。3回目は各務おがせ町の村国神社東側駐車場から、村国神社、その境内にたたずむ、昭和49年(1974年)に国重要有形民俗文化財に指定されました村国座とその周辺を探訪します。
- 開催日
-
令和8年1月10日(土曜日)
、1月24日(土曜日)
、2月14日(土曜日)
全3回、予備日令和8年2月28日(土曜日)
- 開催時間
-
午前9時30分 ~ 正午
- 場所
-
その他
直接のお申し込みは、東ライフデザインセンター。各回集合場所は、1回目、各務原市民プール西側駐車場(鵜沼小伊木町)、2回目、市立鵜沼第一小学校南側駐車場(鵜沼西町)、3回目、村国神社東側駐車場(各務おがせ町)となります。
施設案内を見る - 対象
- 18歳以上の方
- 申し込み
-
事前申し込みが必要です。
令和7年12月9日(火曜日)正午までに、東ライフデザインセンターへ直接、電話または、下記の申込フォームから申込。フォームより申込される場合には、まず使用する端末機器の迷惑メール防止設定で@logoform.jpと@city.kakamigahara.gifu.jpからのメールを受信できるよう設定をお願いします。
(注意)当選者にのみ、12月11日(木曜日)までにメール、もしくは電話で連絡します。(定員に満たなかった場合は随時受付します)
ぷらっと♪ よりみち 歴史ウォーク(東ライフデザインセンター)申し込みフォーム(外部リンク) - 費用
-
必要です。
受講料900円。資料代200円。資料代は受講料とは別にボランティアガイドさんへお支払いいただきます。いずれも現地徴収となりますのでそれぞれ、お釣りのないようにご用意ください。よろしくお願いします。 - 定員
-
18人(抽選)
- 持ち物
- 歩きやすい服装と靴、折りたたみ傘、水分補給用の飲み物など
- 講師
- 中山道鵜沼宿ボランティアガイド
- 備考
-
受講希望者が5人以下のときは開講しません。
受講決定者以外の同伴、入室、見学はできません。申込多数の場合には、市内在住・在勤・在学の方を優先します。
今後の情勢や天候、講師の都合などにより、中止または日時・会場を変更することがあります。また受講の際は、来館前に検温や体調チェックをお願いします。
このページに関するお問い合わせ
東ライフデザインセンター
各務原市鵜沼朝日町3丁目163番地2
電話:058-384-0507
ファクス:058-370-8915
東ライフデザインセンターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。